
アレンエドモンズのマクニール、ホーウィンコードバン
最高級モデルのMacneil ( マクニール/マックニール )になります。
ビンテージにご理解のある方のみ宜しくお願い致します。
記号からどうやら89年製です。骨董品レベルのレアなお品です。
アレンエドモンズのコードバンシューズは、現在、24万円ほどします。
(参考情報 内羽根ウィングチップのケンブリッジ)
色はバーガンディよりやや明るい色でマホガニーやチェリー系の色です(箱にはブラウンと記載)。
サイズは7.0、ウィズはE。
日本人の足にも合う幅感です。
付属品は箱です。
アッパーはホーウィン社のシェルコードバンで、独特の鈍い光を放っています。
グッドイヤー・ウェルト製法で装着された最高級のDouble Redenbach Leather Sole and Conbination Heelは、完璧な仕上げの革底とヒール。
無骨で美しいフォルム、アッパーはコードバン、張り出したコバ、踵まで伸びたウイング、極厚の革底、もっともアメリカ靴らしいアメリカ製ウイング・チップです。
ホーウィン社は100年以上の歴史を誇る世界的なタンナーです。コードバン革は、大きな馬一頭からA5サイズ約2個分ほどしかとれない貴重な素材で、形状が貝殻の様に見えることから、Shellと言われてます。
(特記事項)
常識のないお値下げ交渉はご遠慮ください。常識のない値下げ交渉をされる方はブロック致します。
また、商品到着後に受取連絡をして頂けない方も散見されます。
受取連絡をして頂かないと、出品者への入金が大幅に遅延しますので、マナーとしてお願いします。商品到着後2日以内に受取連絡をして頂けない場合、「悪い」評価をつけさせて頂きます。
当方、足のヌードサイズは25.0センチです。革靴は下記サイズの靴を普段履いております。
「アメリカの靴」
G.H.BASSのWeejunsは7.5
オールデンは7D
「イタリアの靴」
ステファノブランキーニは6.5
サントーニは6.0
「スペインの靴」
ヤンコは6.5もしくは7.0
マグナーニ は40でゆとり
「フランスの靴」
パラブーツは6.5
J.M.Westonは180シグニチャーで6.0E
「イギリスの靴」
チャーチはグラフトンで65G
タンブリッジで70Gでゆとり
グレンソンは7.0