拍卖号:d1172126474
开始时间:02/18/2025 20:08:05
个 数:1
结束时间:02/25/2025 19:08:05
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
【リノベーション品#150】SANYOのレトロ小函(ROE)_BOSE11.5cmフルレンジ一発
◆概要
SANYO銘柄の小型レトロ函(背面部分開放型=ROE)にBOSEの11.5cmフルレンジユニットD-22Aを移植しました。 D-22Aは、BOSEの小型システム101MM等に投入されている定評あるフルレンジユニットです。 ユニットにとってはやや大きめの木製の函に据え付けられて奔放に鳴っている印象になりました。 ◆リノベーションの内容 1.本体外面: 外面はいたって綺麗で、ひたすら磨きました。 空やすり#400で整え、そののちオイルサンディング#800、#2000で磨き上げました。 2.本体内部・バッフル: バッフルは背面をブラックつやなし1回塗で保護しました。 オリジナルの ユニット孔は6.5inch用なので、サブバッフルを介して11.5cmのBOSEを背面から取り付けました。 背面取付けなので、ユニットにはガスケットを自作して追加してあります。 バッフルは厚手のハードボード製で背面保護塗装のほか、前面のネットもおおむね綺麗で雰囲気があるのでそのままです。 なお、BOSEエンブレムの純正品が在庫にあったので元のエンブレム孔に付けなおしました。 3.背面: オリジナルの背面板は厚さ4mmほどのハードボード製で、多孔タイプの部分開放式でした。 これを極力活かしてブラック塗装3回、つや出し3回、仕上げのオイル塗り1回で仕上げました。 ケーブル直出しを改め、中央にバナナプラグ対応のプラグを取り付けました。 函の出所を示す目的でネットについていたSANYOのエンブレムを貼っておきました。 取付ネジはおおむね綺麗だったので流用しました。 一箇所だけ分解の際に破損したので位置をずらしてネジ孔を設置し、代替のネジに交換してあります。 4.ユニット: ・フルレンジユニット:コーン型 11.5cm (BOSE製 D-22A> インピーダンス:6Ω 許容入力:45W(rms)150W(peak) 周波数特性:70Hz~17kHz 重量:2.1kg 出力音圧:86 dB 5.サイズ: W=21.0cm、H=35.0cmm、D=16.0cm(背面突起を含む) ◆音の傾向(個人主観) 名ユニット本来のキレキレの音 ・低域 派手さはありませんが奥行きと力感のある低音です。 ・中高域 広い帯域にわたりシャープでキレがあます。 ///////////////////////////////////////////////// 最後に: 背面部分開放式なので、薄手の合板製の函ですが無駄な振動なくユニット本来の音が聴いていただけると思います。 無保証、NC&NRのルールでお願いします。 ※梱包サイズは幾分余裕を見込んでいます。実際のサイズが異なる場合もありますがご了承ください。 ※当方、時代遅れのため海外発送はご容赦願います。 ※他にも出品しています。よろしければそちらもご覧ください。 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐