![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0101/user/2b8cc0a48a97d46e0845a89080092d442c62ed5b874139bfb06102958fece0da/i-img1200x1200-1738060835525397uxelid8.jpg)
【商品の説明】
SONYのシステムセレクタSB-5335メンテ品、音出し動作確認済です。操作方法、接続図と補助的な資料が付きます。
出品に当たり私のシステムに組込み短時間ですが手持ちの機器を接続して全数音出し切り替えの動作確認をしています。(写真10は動作確認環境です。)
【メンテナンス項目】
①クリーナー等での内外の清掃(前面パネル、天板底板などを外しクリーニング)
②接点洗浄剤での清掃や接点復活剤でのボリューム、SWの接触不良改善と予防措置
③接点復活剤での裏面端子のくすみ取り
④全取付ネジの締めつけ(前面パネル裏のSW端子など)
⑤半田浮き点検
【商品の状態】
メンテ前に全数チェックし一部接触不良が有りましたが、メンテ後は全数音出し出来ています。固着によるSWの固さもは有りませんでした。
前面パネル、SW等は磨きましたがすり傷あります。又、天板にもすり傷がありますが裏面、内部は全体的に綺麗で状態良好です。
全数音出しチェックとメンテをしていますが経年劣化はしていると思われます。新品時の完璧をお求とめの方、神経質な方は入札をお控え下い。かなり古い機器です。今後のメンテナンスも含め入札のご検討をお願い致します。
商品説明をご理解頂き落札後はノークレーム、ノーリターン、ノーサポートでお願い致します。
【お知らせしたい事】
SONYのシステムセレクターはAMPや入力機器との接続・操作方法が分かりにくく適切な資料がないと音出しまでにかなりの労力と時間を要します。(音出しが出来ても、正しい接続方法なのか不安が残ります。)
その為、チェック時に使用した操作方法、接続図など資料をお付けしますので比較的簡単に音出しして頂けると思います。(レコード、テープレコーダー全盛期に作られた機器ですので色々工夫してお使いください。)
お渡しするのはSB-5335と操作方法、接続図(取説の写し)と私が作成した接続操作方法の補助的な資料のみです。ゆうパック120サイズで発送致します。不明点はご質問ください。
写真10に他の物が写っていますが、セレクターと言う性質上、動作切替環境がある事をお示しする為でありご理解願います。
入札される方は自己紹介欄を一読願います。領収書の発行は有りません。