
96年式 XL1200Cになります。
走行距離は約5万キロ
転倒及び立ちゴケはありません。
1000キロツーリングでも不具合無しでした。
カスタム内容
カスタムペイントナロータンク
リヤショートフェンダー
リヤシートフレームカット
前後ホイールリム塗装
モーターロック手曲げマフラー
各スイッチ類移設
グリメカブレーキマスター
4インチビンテージタイプヘッドライト
社外クラッチレバー
ワンオフハンドル
フロントフォークアウター塗装
フォークマウント小型スピードメーター
アンチバイブレーションステップ
サーモスタッド付きオイルクーラー
hsr42キャブレター
ムーンアイズエアクリーナー
Drag Specialtiesブローバイパイプ
ワンオフハンドル
ワンオフニーグリップバー
ダイナコイル
NSGガバナー
サドルシート
リヤ18インチリム
ワンオフサイドナンバーステー
ETC
ショベル純正ミラー
デイトナ電圧計
ikonリヤサス
メンテナンス内容(近々約5000キロ)
クラッチオーバーホール
クラッチワイヤー交換
ディテントプレート交換
シフター関係各スプリング交換
フロントフォークオイル交換
アクセルワイヤー交換
ジェネレーター交換
レギュレータ交換
各オイル交換は定期的にやってます。
フロントタイヤバリ山
リヤタイヤすごくバリ山
キーシリンダー交換
車検について
R8年3月
車検に必要な純正ヘッドライト、チェーンカバー、ホーンはストックしてあるのでプレゼント致します
サイドナンバー、ハンドル、1人乗り登録は前回で公認とってます。
スタイル重視の為ホーン、フロントブレーキスイッチ、リフレクターはなしです。ホーンはキーシリンダー近くに配線来てます。フロントブレーキスイッチはグリメカ用を購入してください。配線はヘッドライトの中にしまってあります。リフレクターは車両の真ん中のフェンダーあたりに両面テープで貼って通してます。
不具合について
滴るほどの目立つオイル漏れはありません
最近寒くなってきてバッテリーが弱いです。2年毎交換してるのでそろそろだと思います。
スーパーナットバッテリー使ってます。
有名な一速ガッチャン病は一度も発症した事ありません。
発送について
こちらからの発送の手配はできません
業者対応は致しますので手配はお願いするかたちになります。
入金後書類を発送するので名義変更して乗って帰る事も可能です。
落札後、返品、キャンセル、クレームは受け付けてません。
個人なのでローンは組めないのでカードローン等を利用して下さい。
こまめにメンテナンスしてるので30年前のバイクですがエンジンはかなり調子良いと思ってます
※画像のタンクの写真は塗りたての時のです。今は少しヤレてます。
(2025年 11月 13日 20時 19分 追加)マニホールドパッキンも交換してあります。
(2025年 11月 15日 12時 01分 追加)https://youtube.com/shorts/94fJtRHbrnQ?si=NsZzVd3MgOuDGusc
YouTubeに始動動画アップしました。よろしくお願いします
指定してもらえればデポ持ち込みも可能です。
(2025年 11月 16日 20時 54分 追加)アイラインでの陸送が出来そうですのでご自宅までのおおよその料金が調べられそうです。
質問からお願いします。
直接の引き取りも可能です。