■ Vixen ビクセン 10cmニュートン反射鏡筒 + ケンコー NES赤道儀 ■
●口径 100mm、焦点距離 1000mm
●アイピース(31.7mm):SvBONY 広角23mm(43倍)、MEADE MA9mm(111倍)、PL4mm(250倍)
●付属品:ファインダー6倍30mm (アクロマート)
主鏡は球面鏡ですが、F値が10と大きいのでλ1/8程度の放物面鏡と遜色ない性能があります。
今や10cmの長焦点ニュートンは絶滅に近いですが、無理のない教科書通りの光学系は捨てがたい物があります。
付属したアイピースは視界が広く(23mm)、倍率もほどほどで使いやすい物を実視して選んでいます。
23mmと9mmはアイピースを交換してもピントのズレはわずかです。
PL4mmは実用倍率を超えていて星像がやや甘いですが、ほぼ真横を向いた土星が見やすくなるのでおまけです。
今シーズンの土星は地球との位置関係で環をほぼ真横から見た感じになります。
慣れてくると本体に針が2本刺さったような姿が確認できます。およそ15年周期の現象なので是非ご覧下さい。
主鏡・斜鏡のメッキは健在です。埃と小さな傷がありますがいずれも実視には無いようです。
主鏡の光軸修正は引きネジ側にスプリングを仕込んだので楽ちんです。ネジ長が短いので緩めすぎないようにご注意下さい。
スプリングを外して元通り押しねじ・引きネジでの調整も可能です。修正ネジは手回ししやすいつまみ付きに換えています。
長焦点ニュートン反射での天体観測には赤道儀が必須になります。
ケンコーのNES赤道儀はケンコーが国産品を扱っていた時代のものです。
この赤道儀はビクセンGP赤道儀より一回り小振りに見えますが、なかなかしっかりした赤道儀です。
極軸望遠鏡が内蔵されていますが指標が1990年のものです。眼視であればこのままでもほとんど問題なく使えます。
暗視野照明が付属していません。三脚はミザール製の強力なアルミ三脚です。
鏡筒の外観にバンド跡などの変色と小さな凹みがあります。
ファインダーとベースが欠品していたので他から移植しました。
赤道儀は経年の割にきれいだと思います。三脚はスレ傷があります。アクセサリートレイは代用品です。
手持ち機材を集めて組んだ物なので正規の説明書はありません。近似の代品を参考資料としてお付けします。
また勝手ながら、オークション終了後48時間以内にご連絡をいただけない場合と、
かんたん決済の決済期限内にお支払いいただけない場合は、お断りの連絡なしに落札者様都合のキャンセルとさせていただきます。
送料は落札者様ご負担お願い致します。
発送はヤマト運輸の160~180サイズを予定しています。正確には発送前にお知らせします。
迅速な連絡と発送を心がけるようにいたしますので、どうか受け取り連絡のご協力をお願い申し上げます。
それではどうか宜しくご検討お願い申し上げます。