
以前Aquariaさんというショップが東京に出店していた時に購入したものの増殖株です。2024年のZivo便が大元の株だと伺っております。いわゆるオランダプラント系の水草です。
今回は水上葉での出品とさせていただきます。(3~4枚目参照)
落札確定時に状態のいい茎をピンチカットして梱包、発送いたします。
通常のオランダプラントに比べると全体的な色は黄緑、葉裏もほんのり赤紫になる程度の比較的地味で特徴の薄い水草ですが、水中で大きく育てた時に他種よりも強く鉤状になる鋸歯が目立つ、「よく見るとカッコいい」タイプの水草です。(最後の写真参照)
明るい黄緑は水中でも良く映えますし、何より最大まで育てた際のボリューム感や葉の刺々しい形状は他にない魅力があります。
水上葉での出品になります。密閉環境でソイルにマグアンプを入れて水上栽培しています。成長はあまり早くありませんが、定期的な植え替えに気を付ければ水上栽培は難しくないです。根回りの通気通水は確保しましょう。
水中栽培はいわゆるオランダプラント系に準じますが、若干根元から溶けやすい印象があります。特に光が十分でなく、底床が嫌気化したような状況では溶けが発生しやすいです。pHなどの環境変化にも敏感で頂芽がいじけたりしやすいですが、他の品種ほどではなくわりかしルーズな印象です。いじけたとしても脇芽をそれなりに出してゆっくり増えます。
肥料好きで根本に鉄を含む肥料など埋めてあげると状態良くなります。入れ過ぎは溶けに繋がりますので程々に。pHは現在6.0で栽培していますが特に問題は起きていません。多少の硬度はむしろ好むのではと思っています。光は出来るだけよく当たる位置に植えてあげて下さい。水上ではそこまで気にすることはなく育ちます。
水上栽培ですが高湿度な為、藍藻が付く可能性があります。軽く洗い流してから送りますがご了承下さい。
落札が確定してからピンチカットしての梱包になります。
ゆうパケットプラスでの発送ですが、寒くなってきたため到着後はお早めにお受け取りお願い致します。
生き物ですので、状態の急変した時は出品を取りやめることがあります。ノークレームノーリターンでお願いします。