Lexicon PCM91 81 70 オーバーホール受け付けています tc electronic YAMAHA SPX 收藏
一口价: 45000 (合 2254.50 人民币)
拍卖号:c1202915026
开始时间:10/11/2025 22:15:15
个 数:1
结束时间:10/15/2025 21:15:04
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:卖家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
![]() | |||
LexiconのPCM70、81、80、91、90等のオーバーホールを行います。 販売終了後かなりの時間が経ち、いろいろな箇所にガタがきている個体も多い事だと思います。 音質の低下、ノイズの増大、入出力端子やポットのガリ、片方のチャンネルから音が出ない、日によって動きが違う、数年前に比べ何か動きがおかしい、とどれも部品の劣化により起こる症状です。 なので劣化が考えられる部品全てを新品に交換する事によって新品時の音質と使いやすさ に戻してあげるのが目的となります。 基本的に音質向上を目的とはしていませんが、それでもオーバーホールに使用する 部品が全て現代の新品部品に置き換わるので音の質そのものが向上してくれます。 音の透明感と解像度が戻ってくれますし、ノイズが減ってくれます。 音が劣化していると、プリセット音を変更したり、リバーブタイムを変更し音は変化しているものの、こんなもんかな?という感じだったものが、パラメーターを1ついじるだけで リヴァーブの長さ、空間の広がり、奥行き感の変化が手に取るように分かるぐらい 新品時の音質に戻ってくれます。 プラグインに比べてノイズが気になったり、音が曇ってる感じがすると思われる方は間違いなくこのオーバーホールで改善してくれます。 もちろん接触不良に悩まされている人は接触不良も改善できます。 交換する部品は、 全ての電解コンデンサー、一部のタンタルコンデンサー、電源部ダイオード、リレー、バックアップ用バッテリー、一部ハンダのやり直し、入出力端子のクリーニング。 劣化が激しいフロントパネルのボタンがあればそれも交換。 以上新品部品に交換します。 (交換に使用する部品は全て国産で信頼性の高い部品を使用しますし、極端に音が変わってしまうような部品は避けています。) 正確にはコンデンサー交換が多いので、コンデンサーのリ キャップを含めたオーバーホールという感じになります。 プラグインが主流となった今でもLexiconのPCM系リヴァーブを手放せない人はとても多いと思いますし、今後も長く使っていきたいと考えている方には最良のメンテナンスだと思います。 尚、明らかな故障品の場合は一度ご質問ください。 他にもtc electronicのFinalizer系やYAMAHAのSPX系やProR3等もオーバーホールできますし、他の機種でもご要望があれば物によっては対応可能です。 | |||
![]() |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐