【 古切手 記念切手 未使用あり 50枚 希少 】
1960年代を中心とした様々な記念切手50枚のまとめ売りです。 未使用のものと使用済みの両方混じっています。
1 : 1910~1960年 白瀬中尉南極探検50周年記念 未使用2枚(10円×2) 2 : 1956年 日本機械巡航見本市記念 未使用1枚(10円×1) 3 : 1858~1958年 慶應義塾創立100年記念 未使用2枚(10円×2) 4 : 1858~1958年 モナコ聖母マリアの出現(外国切手) 未使用1枚 5 : 1958年 第9回国際社会事業会議 第2回国際児童福祉研究会議記念 未使用2枚(10円×2) 6 : 1958年関門トンネル開通記念 未使用3枚(10円×3) 7 : 1958年第7回国際気管食道科学会議記念 使用1枚(10円×1)未使用2枚(10円×2) 8 : 1959年 松陰百年祭PTA大会記念 未使用2枚(10円×2) 9 : 1959年 第15回国際航空運送協会総合記念 未使用2枚(10円×2) 10 : 昭和34年 皇太子殿下御成婚記念 使用1枚(5円×1)未使用2枚(20円×1)(5円×1) 11 : 1959年 児島湾締切堤防竣工記念 未使用2枚(10円×2) 12 : 1959年 メートル法完全実地記念 未使用2枚(10円×2)
13 : 1959年 第15回ガット東京総会記念 使用1枚(10円×1)未使用1枚(10円×1) 14 : 1959年 釈聖二千五百年アジア文化会議記念 未使用3枚(10円×3) 15 : 1959年 赤十字思想誕生百年記念使用1枚(10円×1)未使用1枚(10円×1) 16 : 1960年 尾崎記念会館竣工記念 未使用2枚(10円×2) 17 : 1890~1960年 議会開設70年記念 未使用2枚(5円×2)(10円×2) 18 : 1960年 第12回国際鳥類保護会議記念 使用1枚(10円×1)未使用2枚(10円×2) 19 : 1961年 第52回国際ロータリー年次大会記念 未使用1枚(10円×1) 20 : 南房総国定公園白浜 未使用1枚(10円×1) 日本郵便50円切手 未使用1枚(50円×1)
(消印の種類) ・初日用日付印:日本郵便(株)が発行する切手類にちなみ、 その発行日に使用する日付印。 ・小型記念通信日付印:各地の行事、催物等にちなみ使用する日付印。 ・特殊通信日付印:国家的又は国民的記念事項、規模が特に大きい博覧会、 郵政事業上記念すべき事項等に使用する日付印。 「特印」 ・風景入通信日付印:各地の名所・史跡などにちなんで使用する日付印。 「絵入りハト印」「風景印」
(消印サイズ) ・特印、絵入りハト印、風景印 直径36mm ・小型印:直径32mm(中には変型もあり) まとめ売りのため、サイズはバラバラです
(未使用切手枚数と内訳) 44枚 額面合計:455円と1フラン 50円:1枚 20円:1枚 10円:36枚 5円:5枚 1F(フラン):1枚
※ 切手の購入代行につきましてはのガイドラインで禁止されて おりますのでお控えください。
【一般社団法人 日本古物鑑定士認定協会(JPA)加盟店】 鑑定済み
********************************************
★他にも多数出品しています。出品リスト をご覧ください。★他商品同梱可能★
********************************************
|