Ati RAGE FURY MAXX 32MB/AGP
当時珍しい、1枚のカードに2個のGPUを積んだカードで、後年に
別名ATIの黒歴史カードとか言われてるようです。
結局ネタ的には有名なのですが、高い上に2K未対応・不安定と評判が悪く、
あまり売れなかったのか中古製品もあまり見かけないレア品となってしまっているようです。
なおFuryMAXXには64MBと表記がある場合もありますが・・・
「各GPUに32MBがぶら下がっているため、合計では64MBだから」と思います。
が、一応32MBにしておきます。
----
■状況
倉庫より発掘品。00年当時のMBやらGPUやらの詰まった段ボールから発掘。
FURY MAXXは手持ちは記憶が確かなら2枚あるはずですがー、
こちらは00年代、大阪日本橋での新品購入品と思います。
(もう1枚は10年くらい前に日本橋のジャンパラで購入したものがありますが
大阪からの引っ越しの荷物に埋もれたままの状態で出てきていません)
00年当時、既にVoodoo2を2枚挿しとかしていましたが。
「ひゃっはー、これで(DualCPUマザーだと)CPUもGPUもDUALだー!!」
と飛びついた人も居たのではないでしょうか(自分だ)
なお、結構ドライバもピーキーで、動けば98SEとかでは性能が良いけど
当時はWin2000は未対応だった記憶で他のボードに移行した記憶があります。
そうです、DualCPU認識させるには、DOSベースのOSではなく、NT系かLinux系OSじゃないとアカンので
95/98SEや、ゲームでは互換性の低いNT4.0で動いても、CPUがDualじゃないから当初の自分の目的は達成できず。
というわけで、自分の黒歴史でもあります・・・。
Win2000以降でも標準VGAやRage128PROのドライバで一応動いたりするようですが、
その場合はDUAL-GPUじゃあ無く、シングルGPUに制限されるとかいう話です。
その後、ドライバーがなんとかなった(Dualで認識するようになったか?)かは
実際には調べてないので不明です。
---
当時のカタログがまだ見れます。
https://www.4gamer.net/review/pdf/RAGE_FURY_MAXX.pdf
当時の解説記事やベンチが幾つかまだ見れますが、アスキーこちらなど。
https://ascii.jp/elem/000/000/680/680763/3/
他インプレスとかはベンチマーク等もでてきます。
----
■動作状況
目視確認上は、大きな傷・割れ・スレ等、コンデンサ膨張/液漏れはありません。
バックパネル部分もサビ等はありません。比較的綺麗です。
念の為、簡易確認を実行。
一緒に発掘したAOPENのSlot1MBに装着、起動時のVideoBIOS読み込みのロゴくらい拝もうとしましたがー
なぜかいきなりMBのBIOS画面に飛びます。
VIDEO BIOS表示の文字がありません。
一応、MBのBIOS等は表示しているのでEGA/VGA互換モードでは正常と判断できます。
また、BIOSでも
・DISPLAY TYPE:EGA/VGA
・PCI BusNo1(AGP)でVenderID1002、DeviceID5046、IRQ11
とVGAカードのデータは取れているようです。
MB起動時のAOPENのサイドカラーロゴや、BIOS内表示に異常は無し。
FAN、爆音ですが、異音とまではいかないようです。
最初は異音がしましたが、よく見るとFANの電源ケーブルがフィンに接触していて
外すと爆音だけど異音ではないかな、程度になりました。
残念ながら、OSまでは準備できていないのでここまでですが
ある程度は大丈夫そうです。
----
■付属品
付属品はなし、ボードのみです。
■発送
発送は、送料を安くするため、ヤフオクおてがる配送(ヤマト運輸)の、送料元払いで。
送料込みなので、スタート価格はやや高めですがご了承下さい。
製造から25年経過、20年以上長期保管の品物です。
申し訳ありませんが、基本ジャンク扱いにてお願いします。
---
ロマンあるDualGPUグラボです。
このほかDUAL GPUといえばVoodoo5とかGefoもPCIEでありましたが、その先駆け(無理やり)です。
コレクション用等にどうぞ。
よろしくお願いします。