なぜかプレミアがついてるSFファンタジー!「スプラッシュ」「マネキン」 LD版サウンドセット!!
映画ファンにとっては、けっこうメジャーな作品だと思うのに、
なぜか毎回プレミアがついてしまう2作品
「マネキン」LD版
「スプラッシュ」LD版
と、
スターシップが歌う「マネキン」の主題歌
「愛はとまらない」EPレコード版
をセットにしてみました。
「マネキン」
ご存知!マネキンに恋をしてしまった彫刻アートデザイナーのSFラブコメディです。
この作品は、1988年(昭和63年)に公開され、マネキンが彼の前でだけ実体化する。というちょっと異色な人魚姫ストーリーは日本でもとても人気になりました。
そしてなぜかこの作品だけはいろんなビデオメディアで出てもレア扱いになってしまいます。どうしてなんでしょうね?
3年後に「マネキン2」が公開されるのですが、監督も配役も一新されていていたからか、大ヒットまではいきませんでしたねー。
洋画には結構そういうのがありますよね。やっぱり同じスタッフ、同じキャストでやってほしいですよね。
個人的には「ポリスアカデミー」の鬼教官がそのままのビジュアルで出ているのがイイです。(笑)
「マネキン」の主題歌「愛はとまらない」は全米大ヒットを飛ばしたスターシップの代表曲になりましたね。
その貴重なシングル盤です。再販の利かないモノだけにコレクターズアイテムとしてもイイですよね。
「スプラッシュ」
こちらは本家人魚姫ストーリーですね。
物語は、
主人公は子供の頃に海で溺れかけているところを助けてくれな女の子と仲良くなった思い出がある。
でも彼女とはそれきりで年月が経ち、大人になった彼に、これまた成長した彼女が会いに来た。・・のだが、その姿は人魚だった。
この作品は、1984年(昭和59年)現代版「人魚姫」として公開され大ヒットしました。
コメディ俳優だったトム・ハンクスを一躍スターにした作品でもあります。
このほほえましいファンタジーストーリーは現代ならディズニー作品になりそうな感じですが、タッチストーン映画の秀作です。
監督は「コクーン」でも心温まるSFファンタジーで感動させてくれたロン・ハワード。
以上、なぜかレア作品になってしまっている2作品ですが、ぜひ一度楽しんでみてくださいね。
余談ですが、
最近は、BDとかHD画質とかいう感じで、やたらと画面がクッキリ、ハッキリ、シャープになっていたりして、なんだかいろいろ画像編集したのが多く出ているような気がするのですが、
当時の作品のほとんどがフィルムで撮影されています。当時の撮影機材とフィルムで、そんなに高精細な画面が記録できるはずがありませんよね。
中には昔のフル画面(4:3画面)の画郭の上下をトリミングして、現代のワイド画面に合わせた画面にして出ている作品もあるようです。
生フィルムを見た人がいたら分かると思いますが、フィルムの画郭が4:3なのですから、劇場版のようにスクイーズで横幅を縮めた縦長画面で撮影していない限り、4:3がフル画面なんです。
せっかく入手するなら、ノートリミングで全て見たいものですよねー。
それに、できれば余計な事をせず記録されたままをビデオディスク化してほしい。というのがコレクターはもちろん、当時の作品の映画やアニメ、特撮、ドラマなどを楽しみたい人たちの共通の気持ちではないでしょうか?
その点、LDならほとんどが当時のままを記録しています。当時はコンピューターを使って映像加工する技術なんてありませんから、余計な編集や加工もほとんどされていませんので安心して見れますよね。
ちなみに今回の2作品のように、劇場版の作品でもフィルム時代は4:3で撮影しているものが多くあるんですよ。
海外の映画で"ビスタサイズ"の作品をLD版(ワイド版ではなくフルサイズで記録されたもの)とDVD版やBD版の画面を比較してみてください。
ほとんどの場合、LD版の方が上下に広く映像が記録されていますよ。
あえてLD画像のデメリット言うとしたら、LDが"絵の出るレコード"と言われるように、レコードと同様に面倒な事が多い事ですかね?
レコードを良い音で聴きたければ、優れたプレーヤーやトーンアーム、フォノイコライザーやチューニングアンプなどを駆使しなければならないように、
LDも、良いプレーヤーを使用するのはもちろん、それなりの画像再生装置を搭載したデコーダーやモニターが必要になりますからねー。
でもまぁ、AVファンはその面倒さを楽しむのがイイんですけどね。
それにしても、あのままLDが進化していたら・・、現代ではもっとスゴイ事になっていたかもしれませんね。
12㎝のブルーレイの容量を30㎝のLDサイズに入れて表と裏の両面に2層書き込みしたとしたら・・、とんでもない容量になっていましたからね。(笑)
さて、余談はここまでにしまして、
この商品は、いわゆるワンオーナーものです。
商品内容は、
「マネキン」が、ジャケット、中紙、ディスクの3点で、
「スプラッシュ」が、ジャケット、背表紙(背帯)、ディスクの3点、
「愛はとまらない」が、ジャケット、歌詞カード、ディスクの3点です。
ジャケットの状態は、どれも目立った使用感もあまり気にならず、良い程度だと思います。
ディスクの状態は、どれも目立った使用感もあまり気にならず良い程度だと思います。
※なお、この商品はソフトウェアですので、その性質上、返品、返金、交換などはできませんのでご了承ください。
※注意1 こちらは週に1~2度程度しかチェックできない環境です。そのため商品の発送には1週間~10日ほどかかるかもしれません。あらかじめご了承の上、取引きください。
それと、配達業者指定や代金引換などの特殊な発送方法、無理な配達日の指定や、無理な配達時間の指定などにも対応できませんのでご了承ください。
※注意2 商品の発送まではできるだけ大切に管理しますが、発送後または発送途中に何らかの事故やトラブルがあった場合は責任を持つことはできませんので、配達業者との対応をお願いします。
また、当然ですが規定の通り、日本国外への発送はしませんのでご了承ください。
※注意3 大切にして頂ける方、楽しんで使用して頂ける方、価値の分かる方に取引してもらえたら。と思っていますので、健全なオークションを推進するためにも、「安く買って高く出品」などの転売目的での利用の方はご遠慮ください。
※注意4 商品の状態などは、あくまでも個人的な私見によるものです。
商品の状態を詳しく気になってしまう方、梱包状態などに神経質な方などの取引きも、ご要望には添えそうにありませんので、ご遠慮ください。