③A 螺鈿折敷 江戸時代初期 寺院 仏教 漆器 うるし 根来 螺鈿

③A 螺鈿折敷 江戸時代初期 寺院 仏教 漆器 うるし 根来 螺鈿 收藏

当前价格: 54700 日元(合 2636.54 人民币)

一口价: 54700 (合 2636.54 人民币)

剩余时间:21853.6639762

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:b281845127

开始时间:11/21/2025 10:36:42

个 数:1

结束时间:11/28/2025 09:36:42

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:pv1******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:千葉県

店家评价:好评:1304 差评:12 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

螺鈿折敷 江戸時代初期 








□商品詳細

祖父の収集品です。祖父のメモから。    コレクション整理での出品です。

螺鈿折敷 江戸時代初期 です。 

側面が螺鈿で飾られた 変わった折敷です。
このような細かく砕いた螺鈿は
古くは 室町時代初期の 応永年号の馬の鞍にも見られ、
室町時代、江戸時代を通じて好まれました。

この折敷の 上面、裏面全体に 写真では分かりにくいですが
全面に 細かい断文が見られ、江戸時代初期程度は あると思われます。

足があると 高く売れないということで
4本の足を 切ってしまう方が 骨董商などにいますが
そのような 困った方には売りません。
そういう方は 文化財の保護者であるどころか 破壊者であって 本当に迷惑な方です。
我々 古美術愛好者の 敵です。
そのような 足を切った折敷はよく見ますが 骨董商の仕業と思われます。
そのままで、現状維持のままで 次の方に繋げていける方はどうぞ。

どうぞよろしくお願いいたします。

縦 約36.2cm、 
横 約36.6cm  


□支払詳細

かんたん決済
□発送詳細

ゆうパック、 着払い
□注意事項

★古いものですので時代相応の経年の変化がございます。又当方では真贋、時代判定などの鑑定、証明はしておりませんので充分画像をご確認の上、ご自身のご判断によりご入札下さい。

★返品、ご入札後のキャンセルは受け付けませんのでご不明な点などございましたらご入札前にご質問下さい。入札終了直前はご質問にお答えできないこともございますので予めご了承ください。 

★画像に相違がないように注意を払って撮影しておりますがパソコン、その他環境の違いによって色合いなどに違いが生じることもございますのでご了承ください。 

★入札時間によっては御連絡が翌日になることもございます。御連絡が遅れた際は何卒ご容赦下さい。 

★次点繰上げに関してのメールは当方ではしておりませんので充分ご注意下さい。 


海外発送はいたしません。

+ + + この商品説明はオークションプレートメーカー2で作成しました  + + +
No.202.001.001 




この商品は!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。
出价者 信用 价格 时间

推荐