
この度は当方のオークションをご覧いただき誠にありがとうございます。
長文になりますが最後までお読みください。
説明文に乗ってあることで質問されてもお答えしません。
まずはじめに。
購入意思のない入札、落札後の連絡無しによるキャンセルが多発しております。
24時間以内のご連絡、3日以内の入金厳守で守れない方はご遠慮頂ますようお願いします。
いかなる場合に置きましても迷惑料として30000円頂きます。
個人売買ですので3N、ローン×、個人分割×になります。
フリーローンまたはかんたん決済によるカードの分割払いで対応お願いします。
画像に写ってあるスマホホルダーのみ取り外します。
ご了承ください。
バイク増車により倉庫が手狭になり泣く泣く出品致します。
RC42前期モデルになります。
初年度登録、平成12年7月
燃費は20リッター前後
走行距離画像参照、ETC、グリップヒーター動作確認済み
カスタム、整備記録
令和7年3月
部品取りとしてスペシャルエディションの車体を手に入れましたのでホイール、サスペンション、外装1式を変更しています。
令和7年4月
マフラーをゼス管のショート管に。
画像で分かる通りセンタースタンドが使えるので整備性もいいです。
プラグ4本、バッテリー交換
令和7年5月
ニュートラルスイッチ、オイル交換
スピードメーターケーブル切断したため溶接で修理
電圧計(USB電源付き)装着。
ステムベアリング交換
5月に乗って以来久しぶりに往復300キロツーリングに行きましたが普通にエンジンもかかり何も不具合なく帰ってきました。
複数オーナーですので詳細は分かりませんが過走行車の割に異音も少なくきっちり上まで回ります。
ポタポタ漏れるほどのオイル漏れもありません。
シリンダーヘッドから多少滲みがある程度になります。
サイドカバーがRC42あるあるで両方割れてます。
フランジボルトが一本バカになっており止めておりません。
ボルト、ナット共に新品部品あります。
メーターケーブルも新品あります。
何点か在庫部品あるのでおつけいたします。
乗らない時はコックオフでエンジンが切れるまでアイドリングしてからターミナル外しております。
コックオンにしてチョーク引いてセルにて普通にかかります。
過走行車ですが外装だけでも価値のある車両になります。
距離数を考えると思ったより綺麗、調子いいなと思います。
外装も細かな傷はありますが凹みはありません。
教習車になったモデルなだけあって非常にクセがなく乗りやすく街乗りでも長距離でもこなせるバイクになります。
またホンダ最後の750空冷4発エンジンにもなります。
自分が乗り始めて特に大きいトラブルもありませんでした。
発送はレッドラインの送料着払いまたは引き取り。
和歌山県有田郡有田川町から発送になります、ご自身で送料お調べください。
近県であれば軽トラで運びます。ご相談ください。
車検がありますのでトラブル防止の為落札入金後ナンバープレートと必要書類を送りますので名義変更をして書類確認してから発送になります。
お急ぎの方はご遠慮ください。
現車確認平日、土曜夕方17時半以降日曜なら1日OKです。
何か気になることがあれば質問ください。
(2025年 10月 31日 18時 45分 追加)lxmq1939@yahoo.co.jp
上記にメール頂けましたら動画お送ります。
右側リアサスペンションについてる別マフラーのステーは取り外します。