
※プロフィール必読でお願いいたします。他にもヴィンテージ アンティーク腕時計の良品在庫がございます。
●商品名:【OH済】 SEIKO 精工舎 標準時計
24型 手巻き 15石 1960年代製 日本製
ホワイトダイヤル
全数字インデックス
★★★2025年7月OH済★★★
(費用¥20.000)
●ケース幅:約60mm(リューズ除く)
(多少の誤差はご容赦ください)
● SEIKO (精工舎)の名機"19セイコー”の精度を上げて出荷された非常に高精度な「標準時計」です。
ケース幅60mmと非常に大型で且つ重いのが特徴で、通常の懐中時計とは異なり持ち運びするのではなく台上や机上に設置し使用します。
文字盤はホワイトでアラビア数字フォントが大きく視認性にとても優れていますので時刻が見やすく、昔の時計店や鉄道、電話交換業務などで標準時刻の基準として使用されていた精度の高いものでした。
一般的なセコンドセッティング(秒針停止機能)はリューズを引くとすぐに秒針が止まりますが、この時計はリューズを引くと秒針がすぐには停止せず、最上部の60位置になった時に停止し、正確な時刻合わせが可能となっています。
これも国鉄などで採用された理由の一つです。
約60年以上前の時計ですが、非常に良好なコンディションが保たれている程度の良いSEIKO 24型 標準時計です。
歴史的価値と実用精度を兼ね備えた名品です。
● 風防に大きく目立つ傷はありません。
文字盤も良好なコンディションが保たれています。
ケース、 裏蓋にもスレ程度で目立つような傷は無く全体に綺麗な状態で使用頻度の極めて少ない美品です。
写真をご確認ください。
● 出品に際して動作確認し、リューズを巻くと元気に動いています。
オーバーホール済ですので安心してお使いいただけます。
日差は目視で大きな進み・遅れは見られませんでした。
(日差は気温や姿勢変化等様々な要素で数値は変わりますので参考程度にお考えください。)
●写真に写し切れない傷や汚れがついている場合もあります。
また品物の評価は私の主観ですので個人差があるかと思います。
内容説明や写真を参照いただきご検討下さい。
●発送はできるだけ速やか且つ丁寧な梱包で行います。