WW2 1940年代 US NAVY SALBAGE PARKA Good Size Good Condition
USNのサルベージスモック。
勿論、当時のオリジナルで間違い御座いません。
言わずもがな ビンテージの市場で高い人気と 国内外の根強い支持。
当時のミリタリークロージングが現代のファッションと違った意味の
評価を受ける最たる例の1つ。
必要な仕様、新たな理想の 着用感、実用性。
当時の急速に加速した フライトや フィールドジャケットの開発
全て 勝つための トライ&エラー。
しかしながら当時の実用性を求めていく段階の個体が
現代ファッションにおいて多大な影響を与えておりますね。
勿論、実用性だけではなく デザイン等のファッション性として。
分かり易い話が どんなに有名で 素晴らしいデザイナーも
多くの場合1からデザイン等していない。
何かにインスパイヤやらヒントを得た、等仰っておりますが
元がありますよね。と。否定するつもりは御座いません。
これだな、とい思う事の多くは ミリタリークロージング。
発明も 基本的に何かの組み合わせが多いですし
大事な事だと思いますが、やはりミリタリークロージングは凄いなと思わされます。
実用性の機能美がデザインに変わる伸び代にも驚きですし
こうしてオリジナルのまま その個体が
ビンテージクロージングとなった市場も伸び代の一つ。
さてこちらの個体に話を戻して
現在、やはり凄い需要ですし 枯渇しています。
1枚所有していたい ビンテージミリタリーですが
現在は中々入手が難しく 相場も含めチャンスの少ない1着。
ショーケースや吊るしでお店に鎮座している事も多い
物映えする1着でもあります。
サクッと1枚被るだけで キマるという側面もあるので便利だったりもします。
サイズ表記は一番人気の S 作りが大きいので S あたりがゴールデンサイズ。
条件も良い個体ですので 手元に残しておきたいですが
今回、放出致します。お好きな方 コレクターの方 宜しくお願い致します。
こちらの品は 私がアメリカへ行った際、直接入手した個体で御座います。
日本での流通履歴は無い品。日本に持ち帰ってからも私の目にしか触れておりません。
という背景も素晴らしい1着かと存じます。
●実寸サイズ(平置き計測)
・身幅(約 64 cm )、 着丈(約 60.5 cm)、 肩幅(約 53 cm)、 袖丈(約 64 cm) になります。
素人採寸の為、若干の誤差は了承下さい。
本品はUSED品になります。古着の特性上、記載のない細かな傷やスレリステッチが発生している可能性が御座います。
生地、しっかりとしております。
ノーダメージ ノーリペア 欠損無しのフルオリジナル。
この年代の白、生成りですので 若干のステインは御座いますが
汚いという事は全く無く むしろ綺麗な個体かと存じます。
新品の様な完品をお求めの方はご遠慮下さい。ノークレームノーリターンにてお願い致します。
今回他にもビンテージアイテムを出品中です。
日本で流通した事の無いアメリカで直接入手したビンテージ 厳選で30点
勿論、全て当時のオリジナル。
【501XX 片面タブ】【超ヒゲの501E Stypeと66前期】【Leeや大戦のカバーオール】【USNショール】等デニム
【スカル&デビル】【別珍】【ALL BLACK】のオンブッククラスのスーベニア
【カーハート】【ブラウンズビーチ】【特別な仕様のファラオ】【LL BEAN筆記体タグのコーチJKT】等の入手困難なジャケット類
【PINKカスリや黒、マクマリーのウエスタン】等 特にハイクラスなレーヨンギャバ
【黒やピンク 単色も柄ものも レーヨンシャツ】【ハワイアン】等シャツ
【チャンピオンは単色タグのリバースやランタグ】等
その他あり
全て入手困難なビンテージで御座います。