
ご覧いただきありがとうございます。
春の桜祭りをイメージして作ってみました^ ^
150分の1サイズ(人間が約1センチ)のジオラマです^ ^
私の頭の中の「昭和の世界」ですので、実際の風景や時代背景とは違うかもしれませんが、皆様のココロに届くものが作れればいいなぁと思っています。
◯露店は、左からたこ焼き屋さん、輪投げ屋さん、わたあめ屋さん、あんず
飴屋さん、お好み焼き屋さん、金魚釣り屋さん、ハッカパイプ屋さん、おめん屋さん、ヨーヨー釣り屋さん、金カルメラ焼き屋さん、ラムネ屋さんです^ ^
楽しい楽しい楽しいなー^ ^
ちんどん屋さんも盛り上げてくれてます^ ^
◯裏通りにはおまわりさんがいらっしゃいます^ ^
桜の木下では、ブルーシートを敷いてお花見準備です^ ^
◯動物たちもお花見がしたくて集まってきました^ ^
写真で探してみてください^ ^
〇スイッチは、2つ作り、ひとつは露店が点灯し、もうひとつは街灯とお巡りさんのテントが点灯するようになっています^ ^
露店一つ一つ、ひとりひとり、動物たちそれぞれ思いを巡らせながら心を込めて作りました^ ^
イメージの中の風景なので実際の風景とは
違うかもしれませんが、
ご覧いただいております皆様のどこか心に響けば嬉しいです。
本作品は素人の未熟な手作業ですが少しずつ
丁寧に丁寧に作成しました。
ご興味をお持ちいただけましたら
ご検討よろしくお願いいたします。
●市販のものを中心に加工・着色、状況によりウェザリング(風化)を施しております。
※自作の部品も多少使用しています。
●ジオラマの照明には、LEDを使用し、それぞれの状況により明るさを調整(抵抗器)しております。
●ケースは、日本製の量産品につき、傷やスレなどございます。ご了承いただければと思います。
□ケースのサイズは、横が約27.5センチ、奥行きが約8.6センチ、高さは約9.6センチです。
□電源ボックスはベース(土台)裏に固定してあります。
コイン電池cr2032を4個使用しており、電池交換も簡単にできると思います。
□付属のクリアケースを被せたまま背面にあるスイッチで操作できます。
◎ご注意下さい
小さなキズ、スレ、塗装のムラ、接着剤等のヨゴレがあります。また、老眼なため、細かなところは省略している部分があります。
誠に恐縮ではございますが、ご購入頂いた商品は、いかなる理由でも、ノークレーム、ノーリターンをお受けできませんので、慎重にご検討ください。
□配送を前提に接着固定には十分注意して製作し厳重に梱包しておりますが、商品の性格上配送中の振動・事故等で万一部品の脱落・破損が生じた場合は落札者様ご自身でお取り付け補修お願いいたします。必要であれば配送会社にご連絡お願いいたします。今までに梱包に起因する事故はありません。
どうぞよろしくお願いいたします。