
「安寧と幸福」と名付けられたこのメダルは、
チャイヤプーム県のワットカオタンガオ・ウドムポンでルアンプーチュー師によって
仏暦2567年/西暦2024年に作製されたコイン、裏面にはタイで広く知られる仏像である
「ナーガプロック(蛇王の庇護)」が刻まれた作品です。
当カラーは30枚限定の超希少品、寺院オリジナルの元箱同封致します。
また、本品は一点のみの出品です。
「ナーガプロック」は、仏教美術の中でも特に有名な姿で、仏陀が蛇王ナーガの背に座り、
頭上を庇護される姿を表しています。
この仏像は、人々を災いから守り、
身体の痛みや苦しみ、心の憂いを取り除き、
病や災難から解放してくれる象徴です。
そのため、多くの信仰を集め、
守護と癒しの象徴として崇められています。
ルアンプーチュー師は、ワットカオタンガオ・ウドムポン寺の住職を務める高名な僧侶、
瞑想修行(ヴィパッサナー)の実践で知られ、
タイの高僧であるルアンプーパーンチッタクットー師(ワット・ウドムコンカキリーケート)の直弟子、誰よりも自然と地を知り、
人々の適正な職業や事業を的確に助言。
そして、数多くの信仰者の人生や地域の環境を好転させたタイ屈指のカリスマ的知者。
まだ、近隣住民の水の貯蔵源が必要と考えた彼は、僧侶、弟子、村民を集め、僅かな寄付と国家予算でダムを作り、村を流れるチー川ほ水流の蘇らせ、地域の農水路を確立。
その後は水不足と荒地の地域を農業復興した実績を持つ村の圧倒的な立役者であり、村人の恩人。
ダムの亀裂箇所を足で3回踏み、念を加え亀裂を直した逸話も非常に有名です。
安寧と幸福、心身の平穏を保つ加護、災厄からの守護、蛇王ナーガが仏陀を守護する姿を象徴する本品は、災害や事故、不運から守り、
身体の痛みや病気、精神的な苦しみを和らげ、
健康を保つ力を。
また、病気平癒の祈願に適する呪符であり、
師の霊力を込めたこのメダルは、持ち主に幸運を引き寄せ、仕事や事業の成功、財運向上を後押し、瞑想修行を重んじるルアンプーチュー師の念仏からは、持ち主は心の安定を得て困難を乗り越える力を授かります。
瞑想や祈りの際の精神的な拠り所としても用いられており、安寧と幸福、そして災厄を防ぐ力に長けた作品です。
ご興味ある方はよろしくお願い致します。
プラクルアン
以下の注意事項を必ずお読みくださいませ。
注意事項
【在庫について】
他サイトでも販売している関係上、売り切れた場合はこちらの出品を取り消しますのでご了承ください。
【商品画像について】
角度や光の強弱によって実物と多少の誤差が生じる場合がありますことを、予めご了承下さい。
また、御守りの風情、雰囲気、オーラを感じて頂きたい為、光の明暗と角度を調整し、一部のお守りは立てて、より立体的に映るように撮影ております。そのため、お守りを平面に置いた時とは、見え方が異なります点ご了承下さい。
ご入札は画像を良く御覧になり、判断していただき、皆様の責任をもってご入札してください。
【お支払いについて】
ご入金の期限は落札日より 24時間以内とさせて頂きます。
ご都合により入金が遅れる場合等は事前にご連絡下さい。
【商品状態】
元箱、ケース含め、プラクルアンには年代が古いものから新しいものまでありますが、どのプラクルアンにもお借りした時既にキズや汚れは必ずあります。
ご理解お願いします。汚れ、傷もデザインの一部として楽しんでいただける方のみご購入お願い致します。
最後に、すり替え防止のため、返品はお受け出来ないない点ご了承下さい。