モトラ愛好家の一人として日々楽しんで走行させております。
モトラの純正部品はいろんな箇所で「生産終了・廃番」となっています。
もちろん、エアーフィルターもその1品であります。
ときどき取り外して内側からエアーブローして装着。
大きなゴミなら除去出来ますが、細かな汚れは正直取り切れません。
でもすでに廃番品だから大事に使用する。
はじめは自分もそうして対応していました。
ボアアップや適度なチューニングをしてくると「エアーフィルターの限界」が見えてきました。
エンジンのボアアップ等を施してくると、吸い込み効率が下がったエアーフィルターだと本来のパワーアップが望めません。
スーパーカブ用の純正エアーフィルターを装着してみましたが、取り付け口径が大きいのでガタつきます。
さらなる吸気性も考え、SP武川のパワーフィルターを購入して装着してみました。
やはりカブ用なのでガタつきます。
で、アダプターを製作しました。
緻密に設計しましたのでガタつきなくモトラのクリーナーボックスに収納できます。
出品写真は「プロトタイプ」です。
皆さんにお渡しする商品はさらに「密着性」「メンテナンス性」を向上させた『タイプⅡ』です。
材質は「ジュラコン」となります。
特徴としまして「耐熱性」「耐燃料性」「耐久性」「衝撃性」と最適材料です。
価格を抑えるために色は『白色』のみです。
モトラ所有者向けなのでどれだけ需要があるかわかりません。
ですが、純正フィルターよりも確実にエンジンフィーリングは良くなりますので試す価値はあります。
あくまでも「アダプターのみ」の販売です。
パワーフィルターは落札者様側で準備してください。
オリジナル「写真付き・取り付け説明書」付きです。
現在数人への供給ですが、嬉しい評価を頂いております。
製作意欲の活力となっております、ありがとうございます。
発送は「ネコポス」となります。