
★手作りキャンピングシャルで旅してから10年が経ち、そろそろ卒業するのでアウトドア好きのDIY好きが方に使って欲しいです
★昨年の冬季間に延べ40日掛かり制作し、完成後近くで1泊、北海道で6泊等と楽しみました
★サイズ外寸約1370(幅)×1650(底部)×300(斜めに出た部分)×1950(全体長さ)×1650(高さ、ソウラー厚み含まず)
★内部サイズ約1285内幅()1855(内長さ)×1545(高さ)
★前窓265×365(開口なしアクルリ)運転席側760×450(サッシ)助手席側825×425(跳ね上げ式)後部ドア180角(運転席前窓から後方確認用)
★後部ドア500×1090に下に開くステップを下げて乗り込む
★構造・骨組みは木材で内側ベニヤ外側アルミ複合板でスタイロフォーム30ミリを全体に挟み制作しました
★外寸365×420×1370のバンクベット内部は物入れです
★椅子下にも収納可能です
★ソウラーパネル180WからMTTPコントローラーから90ahディープサイクルバッテリーが電源です
★天井にLED照明、後部にPC用換気扇、外側4方向に幅灯LED がついてますが後部2つが制作中に壊れてつきませ
★テーブル兼棚は870×160に開閉式テーブル板860×300で全体では420×860使えるので2名で十分間に合うと思います
★テーブル脇に290×360の蓋付き小さな簡易洗面台もどきがあるので歯磨きも内部でできます
★完成時の重量が250キロでそれからソーラーパネルやバッテリー等の載せたので280キロ?位でしょうか?
★不具合箇所、後部ドア下のステップ部分に隙間があります・跳ね上げ窓のシール部にたるみがあるので開閉時に注意してください
★後部煽りを鎖でつりテールランプを見やすくしている反面、乗り込む際に鎖を外し煽り下げステップを下げての乗るので面倒かな?
※プラス6万円で新品当時13万程の設備・冷蔵庫19L、shakoG500、大陸製FFヒーターで冬でも快適に過ごせます
★個人により感じ方が違うので現物確認して頂き購入して欲しいと思います
★付属品は自立脚4本、中古のラッシングベルト4本で固定します
★原材料費訳40万制作日数40日とかなり掛かりました
★不明な点がございましたら質問でお願いいたします
(2025年 11月 24日 12時 57分 追加)★内部の写真に写ってる物は付属しませんのでご理解下さい
(2025年 11月 24日 20時 33分 追加)★オプションの総額は新品価格で約10万円の勘違いです。追加額は5万円にさせて頂きますm(__)m
(2025年 11月 25日 5時 52分 追加)★記載漏れですが、1枚目の写真に写る軽トラックは売り物ではないのでご理解下さい。
(2025年 11月 25日 12時 30分 追加)★ヤフーメールにお問い合わせを頂きましたが、英語での回答をお願いしますと言う記載されている日本語を理解出来ない外国の方や評価の低い方の入札はご遠慮致します。
転売目的ではなくあくまでもご自分が好きで使う方に譲りたいと考えています。