「Skull and Roses」または「Skull-Fuck」とも呼ばれるこのライブ盤では、作品化にあたってオーバーダブがなされており、快活な「バーサ」や、高潔な魂を持った物乞いの嘆きを歌った「ウォーフ・ラット」等、正式にスタジオ録音されなかった曲群が収録されている。本作以降「ジ・アザー・ワン」や、「ノット・フェイド・アウェイ~ゴーイン・ダウン・ザ・ロード・フィーリング・バッド」といったカバー曲のメドレーは、ライブにおけるジャムセッションの見せ場として定着した。スタンリー・マウスによるアートワークは、史上最高のアルバムカヴァーのひとつとして認知されている。