
必要部に貼るだけで吸音+遮音効果!制振効果もUP! 軽量(120g/枚)の為、車両重量をほとんどUPさせずに音響効果を上げられます。
スピーカーBOX内面、スピーカー背面側:発泡セルが効率よく吸音、遮音し不快音を低減します。
ボンネット裏面、ダッシュパネル:吸音遮音効果により室内へのエンジン音がマイルドになりオーディオ音響効果があがります。
耐熱性に優れており、エンジンルーム内の防音対策に効果的です。
バルクヘッド等に貼り付ける事により、エンジン音が車内に入り込むのを防ぎ、静かな車内環境を構築できます。
裏面に粘着剤が付いているので、手軽に施工出来ます。
※ダッシュ上部はエンジンルーム側より、下部は室内側より貼り付けると作業性が良くなります。
フロアマット下面にも装着すると更に効果が上がります。
※直接水、油のかかる部分には装着しないで下さい。
※既にメーカー標準仕様でシート等が装着してある部分(エンジンルーム内)には貼付けないで下さい。
※垂直面、オーバーハング部、凹凸面(ドア、ボンネット、ダッシュパネル等)は部分的に両面テープを併用して下さい。
※エンジンに直接貼り付けないでください。
※生産国:日本
ゼトロ耐熱吸音シートの使用例

エンジンアンダーカバーへの施工

オイルパンカバーへの施工
ゼトロ耐熱吸音シートの遮音特性 
※全体的に遮音性能が高いが、500Hz以上からの遮音性能の効果が高い事が判ります
ゼトロ耐熱吸音シートの吸音特性

※500~2K迄の周波数で効果が高く、ロードノイズ等低い周波数体に効果がある事が判ります ゼトロ耐熱吸音シートの制振特性

※粘弾性体であるため高い制振性能を持ち固体音(振動により発生する音)の 低減に有効である事が判ります お得な複数枚パックもご用意
※ゼトロ耐熱吸音シート単品はこちら※ゼトロ耐熱吸音シート5枚セットはこちら
デッドニング・防音素材(ノイサス高比重遮音シートや、ゼトロ耐熱吸音シート、レジェトレックス制振シート等)専門店