ラミウムは、日本に自生するホトケノザ(Lamium amplexicaule)やオドリコソウ(L. album var. barbatum)の仲間ですが、最もガーデニングに利用されるのは花が紫色のラミウム・マクラツム種(L. maculatum)由来の園芸品種です。地面を這うように広がる枝は1mぐらい伸び、グラウンドカバーやハンギングバスケットに多く利用されます。5月から6月、立ち上がった茎の先端にサルビアのような花穂を伸ばして花を咲かせます。葉は周年観賞できますが、葉が最も美しいのも開花時期です。