国民主権論 昭和22年 渡辺宗太郎
自己・他者・関係 (社会学ベーシックス1)
友だち幻想 人と人の“つながり”を考える ちくまプリマー新書079/菅野仁【著】
図説 英国レディの世界 ふくろうの本/岩田託子,川端有子【著】
スタートライン社会学/久門道利(著者),斉藤幹雄(著者),杉座秀親(著者),山本
歴史変革と現代―混迷からの脱出 (1973年) 一部シミ・汚れ有
2060未来創造の白地図 人類史上最高にエキサイティングな冒険が始まる/川口伸明
社会理論における「理論」と「現実」 叢書・アレテイア9/仲正昌樹【編】
明日へ翔ぶ(6) 人文社会学の新視点/松尾金藏記念奨学基金(編者)
中国人と日本人 グローバル環境への対応/久野勝邦【著】
ART大国日本から考える リプロダクティブ・ヘルス/ライツと女性/河内優子(著者
現代日本のコミュニケーション研究 日本コミュニケーション学の足跡と展望 日本コミ
中国近代思想史研究
グローバル化のなかの日本再考/青木一能(編者)
性犯罪・被害 性犯罪規定の見直しに向けて 女性犯罪研究会 (編集) 2014年
希望の革命 : 技術の人間化をめざして
NHKと政治: 蝕まれた公共放送 (朝日文庫 か 27-1) 川崎 泰資
自生化主義 自由な社会はいかにして可能か/橋本努(著者)
共生学が創る世界 大阪大学新世紀レクチャー/河森正人,栗本英世,志水宏吉
市民運動の本領/三村翰弘(著者)