邦楽ってどんなもの 楽器編/星野栄志(著者)
アラブ・ミュージック その深遠なる魅力に迫る/関口義人【編】
倉庫B-f10【匿名配送・送料込】東北民謡集 岩手県 日本放送協会編
筝曲 点字楽譜の誕生 伝統音楽の近代化と盲学校における音楽教育/村山佳寿子(著者
インド音楽との対話 青弓社 田森雅一
さわり/佐宮圭【著】
高橋竹山に聴く 津軽から世界へ/佐藤貞樹【著】
アマゾン音楽漂流記 叩けよ、さらば開かれん/のなか悟空【著】
【ソヴェト合唱曲集】筑摩書房版 井上〓豐 著 1953年/昭和28年 発行 ソビ
箏と箏曲を知る事典/宮崎まゆみ(著者)
インカ帝国の残照 神秘とロマンとその末裔/長野重一【写真・文】
民謡はおもしろい 八ちゃんの民謡活動記/伊崎八郎(著者)
姉妹の松韻 筝曲に咲いた二代の譜/山勢松韻【著】,後藤淑子【聞き書き】
はじめての太鼓/横山政司(著者)
和太鼓音楽にみる日本のリズム: 〈間〉〈表間〉〈裏間〉/ 山崎 清則 (著) /
和太鼓アンサンブル導入曲集 和太鼓用シラブル付/大久保宙(著者)
Le-211/観世流特製壹番本奥 海士 二十五 著者/觀世左近 発行者/檜常太郎
Le-212/特製壱番本奥 梅枝 廿四ノ四 著者/觀世左近 発行者/檜常太郎 株
Le-210/重習奥 安宅 五ノニ 著者/観世左近 発行者/檜常太郎 株式会社檜
中国音楽再発見(楽器篇) Academic Series NEW ASIA3/滝