
新品で購入後、タバコ、ペットの無い環境で保管しておりました。一回視聴した程度です。
袋の端に糊剥がれや袋にスレが見られますがディスクは綺麗です。
時間2 時間 19 分
ディスク枚数1
メディア形式限定版
出演ポール・マッカートニー&ウイングス
販売元ヤマハミュージックアンドビジュアルズ
発売日2014/5/14
限定500枚
ブックレットジャケット仕様
プチプチ付き封筒等でお送り致します。
ネコポス 補償3000円まで
宅急便コンパクト 補償3万円まで
宅急便60サイズ 補償30万円まで
決済の際、配送方法をお選びください。
個人所有品のため、細かい部分をお気になさる方はご入札をお控えくださいませ。
ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
ポール・マッカートニー、奇跡の再来日を記念して、ウイングス時代の名作ライヴを収めた映画『ロックショウ』の詳細解説と、
萩原健太&藤本国彦による対談を収録した特別ブックレット付きブルーレイ!
●ビートルズ解散後2枚のソロ・アルバム発表したポール・マッカートニーが1971年に結成したポール・マッカートニー&ウイングス。
アルバム『ワイルド・ライフ』『レッド・ローズ・スピードウェイ』で着実にバンドの基礎を固めっていった後『バンド・オン・ザ・ラン』が全米、全英ともに1位となる。
さらにライヴ・ステージを意識したアルバム『ヴィーナス・アンド・マース』も全米、全英ともにナンバーワンを獲得。
そして翌年『スピード・オブ・サウンド』を引っ提げ1976年5月から6月にかけて行われた全米ツアーでは31回の公演で60万人もの観客動員数を記録。
ツアータイトルを題名にしたライヴ盤『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』は当時常識外れの3枚組LPとして発表された。
●本作はその1976年の全米ツアー"ウイングス・オーヴァー・アメリカ"から、ウイングスの絶頂期のステージを捉えたコンサート・フィルム。
当時屋内コンサートの世界記録となった67,100人を集めた6月10日のシアトル・キングドーム公演を中心に5月25日、6月22日、6月23日のステージを収録、
1980年(日本では1981年)に映画『ロックショウ』としても公開された。
1975年暮れと1980年1月の来日公演中止によりウイングス未体験だった日本のファンのために、日本だけは特別に7曲多い完全版として上映された。
VHS、LDには未収録だった幻の映像が、今回初の完全版として発売されることになった。
●アルバム『ヴィーナス・アンド・マース』のオープニング同様、「ヴィーナス・アンド・マース~ロックショウ」さらに「ジェット」と続く圧巻のメドレーから始まり、
「007/死ぬのは奴らだ」「あの娘におせっかい」「バンド・オン・ザ・ラン」「心のラヴ・ソング」などウイングス数々のヒット曲に加え
ビートルズ・ナンバー「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」「ブラック・バード」「イエスタデイ」なども披露。
ビートルズ/ウイングス・ファンにとって待ちに待った映像であり、レストア&リマスターにより歴史的なコンサートがDVD&Blu-rayで蘇える!
※2013年5月に発売しました『ロックショウ』と映像内容は全く同じものになります。
【収録予定曲】
1. ヴィーナス・アンド・マース/ロック・ショー/ジェット
2. レット・ミー・ロール・イット
3. 遥か昔のエジプト精神
4. メディシン・ジャー
5. メイビー・アイム・アメイズド
6. コール・ミー・バック・アゲイン
7. レディ・マドンナ
8. ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード
9. 007死ぬのは奴らだ
10. ピカソの遺言
11. リチャード・コーリー
12. ブルーバード
13. 夢の人
14. ブラック・バード
15. イエスタデイ
16. 幸せのアンサー
17. 磁石屋とチタン男
18. ゴー・ナウ
19. マイ・ラヴ
20. あの娘におせっかい
21. 幸せのノック
22. やすらぎの時
23. 心のラヴ・ソング
24. 愛の証し
25. ワインカラーの少女
26. バンド・オン・ザ・ラン
27. ハイ・ハイ・ハイ
28. ソイリー