
現在あまりにも乗ってあげる暇がなく、今後
埃をかぶり良好なコンディションが落ちてしまうのではないかと思い出品しました。
XSが好きで以前は、XS-1Bを乗っておりましたが、Eは現代のバイクのように乗りやすいと思います。Bよりバランス良くマイルドな乗り味かと。
しかし排気音は相変わらず最高です。
スタイリングも最高!スリムな車体とカラーリングが
日本の風景と合いますね。
手放せば2度と手に入らないコンディションだとも思っており、泣く泣く売り出しです。
チョークを引きキック2発くらいで始動し寒い時期の冷間アイドリングも安定しています。
暖まればデコンプセルにて容易に始動します。
地元のバイク屋さんにて購入、そのお店のお客さんからの下取り車で
距離は6万キロ台だが各部やり直してあるとの事で購入。
異音なオイル漏れや白煙も無く夏でも冬でもいつでも調子良く乗れています。ブレーキやサスのフィーリングも問題無いかと思います。
昨年の車検は私が自走で100キロ弱離れた陸運局に持ち込みで合格しました。
夏でしたので硬いオイル(WAKOSタフツーリング25W-50)に交換済み。
不具合
タコメーターが高回転で踊る
速度警告灯が点かない
ハンドルロックを解除するとキーシリンダーが抜けてしまう。(過去にハンドルロック鍵を無くした?イタズラされた?かは不明ですが、ネックのハンドルロックのボスを加工した形跡がある。現在社外のハンドルロックシリンダーで普段は鍵ごとシート下に収納しています)
ノンオリジナルな箇所
XSパフォーマンスPWKキャブ
ブレーキマスターシリンダー
セミトラがついているらしい
他にもあるかも知れませんが、自分にはこれくらいしかわかりません。
バイク屋さん曰くリプロ部品も使われているそうです。
外装は綺麗なので流石に塗り直しているのでは?と思います。
車両コンディションには自信がありますが
クラシックバイクなので保証も無く、いつ不具合が発生するかは分かりません、ですので以上をご納得の上
現車確認後にご入札ください。
バイク輸送は落札者様にて行ってください。
評価が悪い方は削除します。
後ほどYOUTUBE動画のURLを貼ります。
それでは、よろしくお願いいたします。
(2025年 4月 6日 11時 24分 追加)エンジン始動動画です。美しい車体とエンジン音に酔いしれてください…
https://youtube.com/shorts/YjIRDnDMBp0?si=skP7YP9mhrclV92D
(2025年 4月 7日 18時 04分 追加)送料無料とありますが、直接引き渡しの場合のみとなります。
バイク輸送の場合、送料は落札者様負担となります。
(2025年 4月 19日 17時 16分 追加)https://youtube.com/shorts/UkXQJa_keHo?si=cwGeduEvExGH0Msw
外観を撮影した動画になります。ご覧ください。
当然、
傷、凹み、経年劣化箇所ございます。
落札後は現車優先。
ノークレーム、ノーリターンを約束出来る方のみオークションに参加ください。
気持ち良く取引出来ないと感じた場合は削除します。