
☆品名 : Swing Journal 9月号/ 1989年
☆表紙 : ハービー・ハンコック〈P〉
ー ー ー ー ー
☆ピンナップ付き
* パット・メセニー 〈g〉-写真⑧
* トミー・フラナガン〈P〉
ー ー ー ー ー
「注目記事・企画!」
★『ハービー・ハンコック』 -写真②
・アコースティック・ピアノの究極に挑戦
★『マッコイ・タイナー』3つの顔に迫る
-写真⑦
★永遠の伯爵 生誕85周年 -写真④
〜「カウント・ベイシーの世界」
★いま変貌する NY・ジャズ界
ー ー ー ー ー
*発行 : 1989年(平成元年) 9月1日
スイングジャーナル社
*号数 : 第43巻-第10号 通巻-第560号
*寸法 : B5判
*頁数 : 332ページ
*送料 : 落札者負担
*配送 : おてがる配送 ネコポス便
ー ー ー ー ー
●( )内の数字は 掲載写真の数です-大小込み
●写真⑨は、部分拡大写真です
●家中に 喫煙者やペットは居ません
●敬称略
●時期的な輸送の混雑(年末年始やGW等)や
天候状況等によって、お届けに影響の
出ました時はご容赦ください
ー ー ー ー ー
●下記 1 商品の状態 2 梱包 3 主な内容
ー ー ー ー ー ーー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー ーー ー ー ー ー
1、《 商品の状態 》
★新刊購入後、扉書棚で保管していました
35年以上の長い年月の保管となりますので
ご理解の程 宜しくお願いします
ー ー ー ー ー
☆「表紙」
*ヨレやスレ、ヤケ(左端や裏下端等)などが
あります
*上下の端(特に下端)や上下角(特に下左角に
スレ傷)と、背表紙の上下角などに
傷みがあります
-写真①⑩
☆「中」
*多くのページの 綴じ目上部や端にヤケ
があります
*表紙の 右上角や下端の傷みは、中の
20数頁と「P・メセニーピンナップ」
の左端に影響が出ています
-写真⑤⑥ ①⑧
*P34〜P38「ハンコックの凄さの立証」
のページ横端に、初めからのヨレ
があります
-写真②
*オーディオ・ページ(P283〜P292)の
上角に 強めな折れ目があります
-写真⑨
・ ・
★商品の質を 気にされる場合には
よくご検討を頂けます様 お願い致します
●出来るだけ状態確認しておりますが
見落としの有りました時はご容赦ください
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー ーー ー ー ー ー
2、《 梱包 》
◯気泡緩衝材で包み、規定サイズに対応の
無地の 箱か封筒に入れます
・中は見えず分かりません
・封筒の場合には、段ボール板(再使用材)
でその前後を挟んで中へ入れます
◯雨等対策で ビニール袋に入れ発送します
◯各所を セロテープで止めますので
開封の際には お手数をお掛け致します
ー ー ー ー ー ーー ー ー ー ー
下記3.は 主な内容と
そのページ数、掲載写真数です
ー ー ー ー ー ーー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー ーー ー ー ー ー
3、《 主な内容 》
〜 9月号/ 1989年
◎『二つ折りピンナップ付き』◎
* パット・メセニー 〈g〉写真⑧
* トミー・フラナガン〈P〉
ー ー ー ー ー
☆『SJギャラリー』☆
* ジャンゴ・ラインハルト 〈g〉
& デューク・エリントン〈P〉
-1P(1) 写真③
* ルイ・アームストロング 〈tp〉
-2P(1)
ー ー ー ー ー
☆『巻頭フォト』☆
* ジャック・ディジョネット〈ds〉
名門ECMの数々の作品に参加する名手
* ジュリ・アレン 〈P〉が参加
ラルフ・ピーターソン Vクインテット
* チック・コリア 〈P〉
エレクトリックとアコースティックの
グループを率いる人気ピアニスト
マウントフジジャズ祭で H・ハンコック
とのピアノデュオも披露
* ロン・カーター 〈b〉
本誌人気投票で16回ポールウィナー
ー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー
◆【 ハービー・ハンコック 】 ★
・アコースティック・ハービーの凄さ
マウント・フジ・ジャズ祭で
アコースティックピアノの究極に挑戦
・チック・コリア〈P〉との【デュオ】
・トニー・ウイリアムス〈ds〉と
ロン・カーター〈b〉の【トリオ】
・新星リック・マーギッツァ〈ts〉を
迎えた【クインテット】
-6P(7)写真②
ー ー ー ー ー
◆【マッコイ・タイナー - 3つの顔に迫る】
ソロ、トリオ、ビッグバンドの3作登場
-4P(5) 写真⑦
ー ー ー ー ー
◆【 永遠の伯爵 生誕85周年 】 ★
〜カウント・ベイシーの世界〜
ビックバンド不滅の巨匠
*”ミスターリズム“フレディ・グリーン
〈g〉とベイシー
*ビリーホリデー と ベイシー
*フランクシナトラとの
レコーディング風景
*来日時のベイシー夫妻
*映画「ブルーデビルス」ワンシーン
ほか -7P(18)写真④
ー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー
★ ジョージ・ベンソン〈g〉 〜
マッコイ・タイナー〈P〉& オールスターズ
フレディ・ハバード 〈ts〉
ジョー・ヘンダーソン〈ts〉
ほか -2P(3)
- 最新情報 -
★〈ギター・リーダー〉9グループ!
*ジョン・アバークロンビー・トリオ
*ジョン・スコフィールド・トリオ
*ラリー・カールトン・グループ
*パット・メセニー ・ グループ
*リー ・ リトナー ・ グループ
ほか -4P
★〈いま変貌するNY・ジャズ界〉 ★
①FMステーションー2局の熾烈な対峙
②JVCジャズ・フェスティバル
③ジャズ・クラブ
④マイルスVSウイントン - 王座逆転の時
⑤ネクスト・ジャイアンツ
・多数の新人台頭
⑥ニューウェーブ
・新伝承派とブルックリン派の衝突と交流
-16P (31)
ー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー
◎『デビット・マシューズ』
・NY郊外・モントーク別荘の優雅な休日
-4P(8) 写真⑥
◎〈セレクト・アンダー・ザ・スカイ‘89〉
* マイケル・ブレッカー・バンド
* エリントン 特別オーケストラ
* スタンリー・タレンタイン
ほか -2P(16)写真⑤
ー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー
☆〈名曲 - サマー・タイム〉
〜ディスコグラフィ
*ボーカル・ベスト30
ビリー・ホリデイ「レディ・デイ」
ほか
*インスト・ベスト30
シドニー・べチェット・クインテット
ほか
-6P
☆〈ジャズ・ベース A級・B級・C級を探せ〉
〜10人の各紹介と3枚のアルバム批評
レイ・ブラウン、ジャコ・パストリアス
ポ-ル・チェンバ-ス、 エディ・ゴメス
チャ-リ-・ヘイデン、 マ-カス・ミラ-
スコットラファロ、チャ-ルス・ミンガス
ロン・カータ-、オスカ-・ペティフォ-ド
-11P
◯〈JAZZ CD-LP 等新譜レビュー〉
*マッコイ・タイナー・トリオ
「ライブ・アット・スイート ベイジル」
*ペギー・リー「ブラック・コーヒー」
*エディ・ゴメス
「ストリート・スマート」
他 多数 -63P
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
ー ー ー ー ー ーー ー ー ー ー
★最後までご覧頂き ありがとうございます