Grass Roots/グラスルーツGI-48LP-Ⅲ BPS INORAN シグネイチャーモデルを、当工房で整備・清掃した中古ギターです。
仕様が少し変わっていて、あくまでも店主の憶測にすぎませんが、上級のEDWARS由来(コンバート?)なのでしょうか?
ネックのロッド調整部がギブソン仕様だったり(画像参照)、ボディはおそらくソフトメイプル。
ブリッジのスタッドはアンカーが用いられず、直付け(ダイレクトマウント)になっています。
ボディ全面に小傷が散見、打痕や塗装にひび割れのある箇所もありますが、全体の状態が良かったため、リナット・配線・シールドをモデファイして
販売する題材に選びました。
ミディアムスケールで弾きやすく使いやすい楽器をお探しの方にもお勧めします。
表題どおり送料は当店持ちですが、発送方法は、ゆうパック(おてがる版)とさせていただきます。
中古品につきご理解のある方に。商品の不良を除き、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
<仕様:カタログ1998年版より>
・ネック:メイプル、指板:ローズウッド、24 3/4インチ(約628mm)ミディアムスケール 22フレット ヘッド部:スカーフジョイント
・ボディ:アルダー
・ネックセット:デタッチャブル
・ピックアップ:シングル×2(GS-Ⅰ)、ハムバッカー×1(GH-Ⅰ)
・ペグ:ロトマティック
・ブリッジ(Tune-O-Matic ARB-1タイプ):ダイキャスト製 10.5mmピッチ
・テイルピース:ダイキャスト製
・コントロール:ボリューム×2、トーン×1、5Wayレバースイッチ
・ハードウェア:クロムメッキパーツ
※冒頭の理由により、カタログ仕様と商品とで相違点がある可能性があります。
<機能説明>
フロントPUとミドルPUを単体で使用する以外はハムキャンセル機能が働くノイズに強いワイヤリングを採用しました。
ノーマルでは1Vol. 2Toneのコントロールを 1Vol. 1Toneのシンプルなコントロール系に変更。
これはフロントPUとミドルPUが“逆巻き・逆磁極”であることを活用し、トーンポットをプルアップすると、フロントポジションでパワフルな
フロントPU+ミドルPUの直列接続(ハムキャンセル)に切り替わるというものです。つまり、S-S-Hのギターを、H-S-Hのように使うことができるのです。
またオートマティック・コイルタップが効くようになっており、S-H間のハーフトーンではHの片方のコイルで、S-S並列接続(ハムキャンセル)のように働きます。
トグルスイッチOFF時 → ノーマル配線(F - F+M並列 - M - M+R並列 - R)
トグルスイッチON時 → スペシャル配線(F+M直列 - M - M - M+R並列 - R)
※F:フロントPU、M:ミドルPU、R:リアPU
また第2トーンのあった位置に、コイルタップバランサーのスペシャルコントロールを追加させています。
前述の配線でも実用上は十分なのですが、ぜひリアハムバッカーのコイルタップも加えておきたいというところで、もうひと捻りしてみました。
スイッチでタップするのはありふれている?というので、コイルタップを無段階で調節できるバランサーを採り入れてみました。
フルにしたときはハムバッカー。0に向って無段階に変化するタップサウンドは、リアハムバッカーの「音の量感をコントロール」できるので、
なかなか味のある音作りを楽しむことができます。
・コントロールキャビティ内を、導電塗料でシールドしてノイズ対策。
・コントロール(ポット、配線、ジャック)を換装。(ブリッジアースを除く)
・ナットが傷んでいたため、牛骨ナットで作り直し(リナット)しました。フレットには偏摩耗が見られなかったので、清掃研磨と指板清掃を併せて行ってあります。
<清掃>
加工に際し、いったん完全な分解・点検を行い、全部品をクリーニングしました。
内外に汚れは殆ど残っておりません。
<発送方法>
ゆうパック(おてがる版 元払い:160サイズ)を予定しています。
※匿名発送の体裁ですが匿名取引とはしていません。当店名の納品書を添付いたします。
<ご注意>
1.説明書なし。本体+ソフトケース(汎用品)のみの出品です。ご不明点はいつでもお問い合わせください。
2.商品は状態の良い中古のGrass Roots GI-48LP-Ⅲ BPSをベースにしていますが、使用感やボディへの小傷、打痕等が残っています。
新品・美品をお探しの方は、本商品のご購入より、新品をお求めください。
3.前述のとおりナットが傷んでいましたので、当工房で新しい牛骨ナットを製作し交換してあります。
4.フレットの状態はフレット全域における押し弦による偏摩耗は殆ど見られません。全般的に8割以上はあります。
5.ギターはオリジナルコンディションにおいて整備しております。
特に低い弦高セッティングをされる場合はナットの溝調整とフレット擦り合わせ等の追加加工が必要となります。
これらはカスタマイズの領域となるためご希望の際は追加料金にて承りますのでご相談ください。納期は延期となります。
6.業務の都合でご入金から発送まで数日いただく場合があります。
極力早く発送するよう努めておりますが、何卒ご了承ください。
Studio楽庵(スタジオがくあん)
古物取扱証:東京都公安委員会 第308951307427号
http://studiogakuan.com/