ご覧いただきましてありがとうございます。
許容範囲の値段交渉でしたら受け付けていますのでお気軽に交渉下さい。
無理な場合などは希望金額をご提示致します。
配送方法は匿名希望以外も承り致しますのでご購入前にご連絡下さい。
コンディションに関してはWeb Shopとの兼ね合いで英語表記となっておりますがご不明な点などありましたら日本語でのご質問も何なりとご連絡下さい。
また海外向けにも販売している為、売り切れの場合はご了承下さい。その際は必ずご連絡致します。
ほぼ全ての商品が中古品となりますのでそちらをご理解頂き神経質な方の入札はご遠慮ください。
ご質問などなんでもお気軽にお問合せ下さい。galapagosrecord@gmail.com
レコード
ワールドミュージック
和モノ
Galapagos Records
【商品詳細】 ~Web Pageでジャケット写真詳細、視聴可能です~
Label:JVC VIJ-28165
Country:Japan
Used LP 1988 Promo
Disc:VG+ (good shape overall)
Jacket:VG+ (light wear, not bad condition overall) w/obi, innersleeve (light stain)
Jazz pianist Hiroko Kokubu, who studied under Barry Harris and has released numerous works to date, maintains a genre-defying approach that spans Classic, Latin, Brazilian, Blues. This album released in 1988 is her second. With backing from Yuichi Togashiki, Akira Okazawa, and Kazuhiko Iwami, 6 of 8 tracks are originals. Amoung them, the smooth new age jazz opening "Listen To My Heartbeat" with mild synth pads, and similarly floating ambience "Over The Seven Seas" are amazing. The album also features a wide range of compositions, including bossa rhythms and covers. Great underrated piece. Due to the transition to CDs, the LP version appears to be quite rare.
Barry Harrisに師事しジャズをメインとしながらもクラシック, ラテン, ブラジル, ブルースまでジャンルにとらわれない活動で、現在まで数多くの作品をリリースしているジャズピアニスト国府弘子。本作はセカンドアルバムに当たる88年の作品。渡嘉敷祐一, 岡沢章, 岩見和彦らのバッキングの元、8曲中6曲がオリジナル。まず冒頭の柔らかなシンセパッドが鳴るスムース・ニューエイジ・ジャズ”Listen To My Heartbeat”と浮遊するようにアンビエンスに溢れた同タイプの”Over The Seven Seas”が素晴らしい、他にもボッサのリズムやカバーまで幅広い構成。いい内容です。CD移行期に付きLP盤は稀少となっている模様。