数年前にに中古品の流用改足回りを購入して、未使用のまま車庫内保管をしておりました。
CB750Fからの取り外し品としてで購入をしております。
後から不足部品を集めてカタチにしました。
スズキ車両流用加工品です。
出品、画像撮影にあたり、実車に取り付けをして各部調整、状態確認、走行確認をしております。
画像1、9、10の3枚は仮付けをした画像になります。こちらは参考画像となります。
出品商品は画像2~8の以下記載のモノになります。
・ボルトオン加工済スイングアーム (TL1000S)
・17×6.0 リヤホイール(TL1000S) 加工済ハブ付属
・ドリブンスプロケット 39T
・キャリパー/トルクロッド (TL1000S)
・Φ240 ディスクローター/サポート (GSX1300R隼)
・社外品 ステンメッシュブレーキホース
・社外品 リヤサスペンション
・サスペンション オフセット対応用カラー 2個
・RK 530 チェーン
このセットでCB750Fにボルトオンで取付確認、及び、駐車場内での走行確認までできております。
元々は中古品であり、傷、汚れ、腐食などの使用感や経年劣化はあります。
目視確認では使用出来ないような破損は見受けられません。
・サスペンションマウントは、コの字タイプのモノが溶接されています。ブッシュは新品を再圧入してあります。
・ピポット部はカラーとワッシャー数枚でボルトオンで取付けができるように加工されています。
ワッシャーの左右入れ替えをすれば数ミリの車体個体差にも対応できるかと思います。
ピポットシャフトサイズはΦ16です。ベアリング固着は見受けられません。
・純正のステップ、ブレーキマスターを使用時に干渉があったので、側面に少々の削り加工をしてあります。(画像5参照)
・右側後部側面に深めのガリ傷があります。(画像5参照)
・ホイールハブはスプロケット取付部に追い込み加工がされています。
オフセット10mmのドライブスプロケットでチェーンラインは出ていると思います。
・キャリパーはピストンを抜き取り、洗浄、清掃、グリスアップをして組み直していますので固着は見受けられませんが、重要保安部品ですので清掃整備前提のモノとお考え下さい。
・ホイールは傷や塗装劣化はありますが、まあまあキレイめなモノだと思います。ベアリングの固着は見受けられません。
・タイヤは古いモノですが溝残も有り、形状も悪くはないので、とりあえずの走行程度であれば使用は可能なモノだと思います。
ミシュラン ロード5 190/50ZR17 0513
取り付けや状態の確認までして駐車場内走行まではしておりますが、追加調整や清掃・整備が必要な『素材』としてでお考え下さい。
以下のモノは付属しませんので、別途ご用意下さい。
・オフセット10mmのドライブスプロケット
・チェーン ジョイント
・サスペンション取付用上下ボルト/ナット
・ブレーキマスターシリンダー
車体への取り付けや使用にはある程度の知識や技術は必要になるかと思われます。
当方ではボルトオンでしたが、車両個体差による加工や調整等が必要になる場合もあります。
この事をご理解のうえで入札のご検討をお願いします。
当方はメーカー、ショップ、業者ではありません。細かいところが気になる神経質な方はご遠慮ください。
気をつけてはおりますが、説明不足、間違い、見落としがある可能性もあります。
画像での確認、質問での確認からでご判断をお願い致します。
「検》」以降の記載に関しては、あくまでも検索ワードや参考としての記載となりますのでご注意下さい。
入札の取消しは致しません。十分なご検討のうえでのご入札をお願い致します。
また、使用・用途に関しては個人の責任でお願い致します。
梱包は破損に気をつけたうえで、廃材等々を利用した簡易梱包になります。
大きいモノである為、複数個で梱包での発送になるかと思います。
直接の引き取りに関しては、日時場所などの都合を打合せのうえ合意できた場合にのみでとなります。
上記、ならびに、オークションという事をご理解ご了承頂きまして、NC/NR厳守にてお願い致します。
お探しの方、いかがでしょうか!