◇商品状態:ユーズドA
コンディション説明:【セル版】ケースに軽度のスレキズ゛あり。ディスク盤面良好。ブックレット付属。迅速丁寧に発送いたします。
参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:4988026813438
著者:
作品内容:ミラノ・スカラ座の底力をまざまざと思い知らされるディスクである。いささか乱暴な比喩かもしれないが、オペラをケーキにたとえるならば、もっとも重要なことは、トッピング(主演歌手)の豪華さを競うことではなく、その下にあるスポンジ部分(オーケストラ、合唱、あるいは舞台を支える劇場スタッフ)がしっかりとできていることにほかならない。見た目がいくらよくとも、さすが老舗の味とうならせるためには、目に見えないスポンジがしっかりとできていなければダメなのである。このディスクはそれを証明してあまりある充実した音楽的内容を持っている。マリア・グレギーナは、いま世界でもっともトスカを見事に歌い演じることのできるソプラノ。何事にも命がけ、体当たり的に役柄に没入し、もち前の豊かな声量と劇的な表現力で、劇場全体を魅了し、映像の前の私たちをも釘付けにしてしまう。マリア・カラスの豹のようなトスカに較べると、やや情けが深いキャラクターもそれなりに好感が持てる。レオ・ヌッチのスカルピアはやや人間的弱みや迷いを見せているところに、ステレオタイプな悪役に陥らない解釈の深さがうかがえる。サルヴァトーレ・リチートラのカヴァラドッシも堂々たる歌唱で、「妙なる調和」「星は光りぬ」といった聴きどころは、ヴォリュームのある響きと、伸びのある高音で、大いに満足感を与えてくれる。ルカ・ロンコーニの演出はさほど緻密ではないが、豪華さを失わず、しかも常套的に陥らない手堅いところがプロの仕事を感じさせる。しかし、ここでの本当の主役は何と言っても指揮のリッカルド・ムーティ。第1幕のテ・デウムや第3幕の銃殺刑シーンなど、最近のムーティは随所で演歌的な粘りも意外と発揮するようになった。ここでも聴き手の感情移入をしっかり受け止めてくれる懐の大きさがある。スカラ座のオケは相変わらず素晴らしい。常に響きはしなやかで、しかも音に芯があり、超一流だけが備えることのできる風格に輝いている。プッチーニのような精妙な管弦楽で書かれたオペラでは、このようなオーケストラだけが、ドラマ全体を構成できると言えるだろう。2000年3月14~17日のライヴ収録。(林田直樹)
出版社:TDKコア
出版日:20030724
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的にユーズドの書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
2024年10月28日付にて送料変更しました。
商品タイトルとの差額が生じる商品がございます。
商品ページ内「送料」をご確認ください。