≪ 40代から再び始めるバイクLIFEマガジン ≫
絶版バイクFAN 70's ~ 80's Vintage Motorcycle
v o l . 1
2 0 1 6 / 0 6
大人のバイクはライフスタイルで跨る
着!買!納!見!
ライフサイズ情報満載
バイクガレ-ジ拝見/革ジャン職人を訪ねて/シ-ト専門店の本懐/塗装に凝る
レジェンド・オブ・クラシック筑波
「 コースを駆けるヒストリック・バイク 」
第三京浜のシンデレラTOUR
「 川崎工場夜景見学ツ-リング 」
ミドルクラスでライトカスタムを嗜む
KAWASAKI Z 400FX HONDA CB400 FOUR
楽しみ方を知るオトナの先輩
イクラちゃん大いに語る
「 Z1は俺のCOOLなオモチャ 」
CONTENT’S 01
特集 憧れの単車をあやつる慶び
” あの頃 ” が甦る初恋マシン
リタ-ン・ライダー必見!スペック & 現役オ-ナ-目線から
Z1 & Z2 ・ SS MACH/CB750FOUR を 再 検 証
P12 バイクの中で一番好き ikura’s Z
P18 全世界にカワサキの名を知らしめた名車 Machに魅せられて
P20 UEMATSU COMPLETE KAWASAKI 750SS Mach Ⅳ
P22 500SS MACH Owner’S Choice
P24 Inline Four History HONDA CB/KAWASAKI Z
世界に冠たるマルチの先駆車
P26 世界で最初のインライン・フォ- CBに魅せられて
P30 CB750Four Owner’S Choice
P34 絶版車ブ-ムの先駆けとなった名車 Z に魅せられて
P38 Z1 & Z2 Owner’S Choice
P42 求道者インタビュ- SOLEX40をZ1に組み込んだ男 MISTY 代表 古橋 祐二
P44 SKトレ-ディングに聞く カワサキ Z1 マニア 初期型のツボを探る
P46 第三京浜のシンデレラTOUR 「 川崎工場夜景見学ツ-リング 」
P50 ZEPPAN UEMATSU 本当に賢い 絶版バイクの購入法
P51 編集部Mが体験! ZEPPAN UEMATSUで単車を買う!
P56 「 KADOYAの革ジャン 」革を読む 80年の歴史が醸す職人魂を着る
P60 column 01 個性の塊 SUZUKI / GT380
P62 俺たちバリバリ!! カワサキ・ゼファーに魅せられた仲間
P64 コストを省いた独自システムで躍進!! バイクボ-イの買取車をナガツマで賢く購入!!
P66 憧れと好きが高じて・・・特別なF WITH ME レーシング 丸山 浩が語る
P68 絶版車シ-ンを盛り上げる KAMINARI FASION 20'16 SPRING & SUMMER COLECTION
C O N T E N T’ S 0 2
絶 版 バ イ ク F A N 7 0 ’ s ~ 8 0 ’ s
V i n t a g e M o t o r c y c l e
P71 C o l u m n 02 APE べ-ス ヨンフォア & CBX
P72 匠の技を訪ねて パウダ-コ-ティング・カト-
P74 ” タ イ ム ト ン ネ ル ” に お 願 い 絶版旧車・名車珍車が揃う店
P78 Middle Class History HONDA DREAM CB400FOUR /
SUZUKI GT380 / KAWASAKI Z400FX /
ミドルスポ-ツ400の先駆け
P80 ミドルクラスに惚れ込む KAWASAKI Z400FX & HONDA CB400Four
P92 西日本最大旧車絶版車専門店「 エルオ-ト 」失敗しない絶版車購入ガイド
P98 イジる=楽しむ プライべーター PRIVATEER
P100 今さら聞けない絶版車乗りの Q&Aカスタム問答集
P104 SHOP探訪 ペインティング・ファクトリ-・ワコ-
P107 挑戦/チャレンジ レジェンド・オブ・クラシック
P111 オトコの遊び場を飾る ディープに楽しむモ-タ-雑貨 Garage Sundries
P114 USA 絶版BIKE Life - California -
P116 今年はさらにヒ-トアップ アメフェス 20'16 始動宣言
P120 オーナ-ズギャラリーズ SPECIALS
P128 遥かなる浪漫 クラブマンレ-サ-達のシ-ト屋 K-STYLE
P132 バイク ガレ-ジ ライフ 愛車と過ごす バ イク趣味の空間
P138 Cafe Racer F - AUTO Style いつの時代も変わらぬ姿
P139 SPECIAL INFORMASION エルオ-ト / タイムトンネル
P140 絶版車乗り目線で探索したバイク&パ-ツ @ 東京モ-タ-サイクルショー 20' 16
半年に一回 年2回発行の雑誌になります