柾目の静かな杢目のオークの質感をまとった非常にシンプルなスクエア状の座面と小ぶりなバックレストに、【川の流れ】を意味する「RIO / リオ」と名付けられた、フレームからアーム、バックレストへとたゆたう優美な曲線の特徴的なデザインチャームフレームを施した、1990sヴィンテージの希少なスタッキングダイニングチェア。フランス・Artelano より
デザイナーは、フランスの奇才・Pascal Mourgue / パスカル・ムールグ。
デザインの固定概念を悠々と超えてくるやわらかな浮遊感と有機的なラインと駆使したポップフェミニンな独自のクリエイションで世界中のクリエイターに愛されるファッショナブルなフランス出身のデザイナーです。
"RIO CHAIR / リオチェア" は、1990年にフランスの前衛的なポストモダンエレガンスデザインを得意とする Artelano / アルテラーノからリリースされた、ブランドの代表作。
他のアルテラーノのプロダクト同様、極端に少ない個体数とヴィンテージクリエイションとして高い人気と希少性を持つ逸品です。
エナメル仕上げの静かな光沢とゆったりと流れを楽しむかのような美しく自然情緒的なポールフレーム、オークの品のよい静かなオーガニックさにスクエアシルエットの多少モードなシルエットの座面、四角柱のエッジさと艶消しのブラックというインダストリアルな要素をひとつのシルエットに具有させた、アパレルの装飾品のようにインテリアを装飾するアクセサリーのようなテイストに仕上げた、ムールグらしいクリエイション。
スタックした際の質感やカラーリング、シルエットの重なり合いも美しく、多様な素材やデザインカテゴリと調和するインテリアのワンポイントに◎なデザインです。
状態も非常に良好なコンディション、ヴィンテージ品の入荷につき、背もたれや座面、フレームのエナメル塗装部に些細なすれやエイジング、1/4脚の座面手前向かって左コーナー部に些細なチップ、1/4脚背もたれ上部エッジに些細なチップのある程度、ヴィンテージの風合いとしてそのまま生かして、まだまだ安心してお使いいただけるコンディションです。
● 470"W 520"D 720"H 460"SH
4脚スタッキング|470"W 665"D 850"H
● 経年劣化を伴ったヴィンテージ品
● 参考価格 海外オークション参考 1脚¥165,000- 程度
● アート家財おまかせ便*にて埼玉からのデリバリー
(家具に特化した配送/開梱/設置を包括する専門配送サービスでのお届け)
- 弊社SOHO(埼玉県飯能市)にてピックアップ対応も可
(火/金曜日14:30-17:00 / 応相談)
- 追加の測定値、起源情報が必要な場合は、お知らせください。
可及的な限り、喜んで対応させていただきます。
- 〈STORE POLICY〉
・ 新品未使用でない限り、ノークレームノーリターンを前提としたお取引をお願い致します。
・ 予期せぬ問題が生じた場合の誠実な対応は心がけておりますが、購入または取引においては、商品の状態・情報についてご理解のあることをご確認申し上げます。
・ USED又はVINTAGE品というアイテムの性質上、現状確認が必要な商品となります。
・ オークションという形式上、入荷金額を大幅に下回る場合にはご入札いただいていても落札前取消の対応とさせていただく場合がございます。
・ 発送日につきましては火、金とさせていただき、前日の16:00までにご入金が確認できたものから順次手配とさせていただきます。
・ 定休日:土、日、祝日
Copyright 2024 CLASS third hands design incubation