カワサキ 空冷Z ムック本。
目次=
●Z カスタムコレクション
●防塵性と性能を両立させる RAMAIRとは
・RAMAIRのラインナップ
・RAMAIR Q&A
・RAMAIRの洗浄方法
●自分の手でカスタムを進める人の聖域
ナップス埼玉店
求めるパーツが豊富に揃う、Zオーナーの強い味方
Z系パーツの動きを知る店長から、現場の生の声を伺った
●スペシャルショップが語る Zの傾向と対策
Zに見られる代表的なトラブル
・フレームのトラブル
・エンジンのトラブル
・電気系のトラブル
・エムエーブルーバード自慢のレストア車両
Z1、Z1000MKⅡ、Z1-R
●高性能ケミカルでZをリフレッシュ
(教材車両、Z1100R)
Zをリフレッシュさせるのに最適な、花咲かGシリーズ
ツーリング帰りの1100R
・車両全体を洗う
・くすんだ箇所に磨きをかける
・錆を落とす
・タンクの錆をとる
・最高級ワックスで至高の光沢感を与える
リフレッシュした1100R
・“花咲かG”を手に入れることができる、販売店リスト
●Z 車体セットアップ術
(ACサンクチュアリー)
適正にモディファイすれば、効果は絶大
走りのグレードアップに欠かせないフレーム補強
・ACサンクチュアリー自慢のST-Ⅲフレーム補強
・ヘッドパイプ周り
・メインチューブ
・ピボット・シートレール
・インライン加工
・ハイレベルなフレームを生み出す専用治具
・ガゼットプレートの製作
・インライン処理の加工
・ガゼットプレートの溶接
・レイダウンフレーム処理
・ブッシュ取り付け部の加工
・レイダウンブッシュの加工
・ブッシュと補強プレートの溶接
・R.C.M(ST-Ⅲ)ローリングシャシーの完成まで
・前後足周りパーツの組込み
・Zの走りを至高のものへ昇華させる、
ハイスペックなシャシーの全貌
・リア足周り
・フロント足周り
スペシャルインタビュー、代表 中村氏
ACサンクチュアリーが考えるZの車体造り
●チューニングエンジン トラブルシュート
(ブルドック)
実際に走行していたZのエンジン内部を探る
これだけ傷んでいても走り続けていたという事実
安易なチューニングの影には必ずリスクが潜んでいる
スペシャルインタビュー、代表 和久井氏/整備主任 河内氏
まずはコンディションを整える、これが基本だ
●CRキャブ セッティング虎の巻
(PAMS)
ポイントを押さえればCRも怖くない
・セッティング前の確認事項
・セッティング作業の手順
・セッティングの進め方
・CRキャブセッティングのポイント
見過ごされがちな電装系部品こそ大切
・電装系にトラブルがあると帰れない可能性が高い
・元気な電装を作るためのポイント
●FCRセッティング & MAGUTANの肝
(BITO R&D)
知識を身につけることがFCRセッティングの第一歩
・セッティング部品の交換手順
・美藤氏が語るセッティングの進め方
・BITO R&D製FCRのメリットとは
性能も扱い方も、マグホイールは異なってくる
・MAGUTANのメリットと維持の考え方
・MAGUTANこだわりのポイントとは
・ホイールを傷つけないタイヤ交換
●注目の新アイテム 小径TMR & 新型ゲイルスピード
(アクティブ)
ピックアップに優れた小径TMR
ハイスペック&スタイリッシュなゲイルスピード
新アイテム投入の狙いとは
●レーシングキャブレター メンテナンス
(JAM)
・TMRキャブレターのメンテナンス
・FCRキャブレターのメンテナンス
・JAM流Zメンテナンスとチューニングのポイント
●Z1 純正キャブレター OH
(山之内キャブレター)
悪評高きZ純正キャブもまず修理可能
同調調整
旧型キャブはどこまで直る?
●カスタムパーツカタログ
・エキゾースト
・エンジン周り
・ブレーキ
・足周り
・ポジション
・電装系
・外装
・その他。
全184ページ
中古品ですので、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
発送方法=レターパックライト 430円・レターパックプラス 600円
もしくは、ゆうパックのみになります
尚、郵便事故の際、ゆうパック以外は保証がありませんのでご了承ください。
他にもバイク、車関連の書籍やDVD等も出品中です