SIZE : 7 1/4 : (頭周り : 約58.5CM前後)
※表記サイズ(58CM)より、実寸はハーフサイズ程大きめのサイズ感です。
内周の縦幅 : 約20.5CM、横幅 : 約17CM
クラウンの高さ : 約11CM, ツバの長さ : 5.5CM
COLOR : NATURAL/ BLACK (ナチュラル/ブラック) オプティモタイプの高密度パナマを使用したニアミント! あのJ.F.ケネディが愛用した事でも知られ、DOBBSと同門の良ブランドとしても名を馳せるアメリカの老舗ハットメーカー : CABANAGH (カバナ)より、推定50年代頃のタイプ : オプティモパナマハットが入荷しました。しかもあまり使用感の感じられないニアミントコンディションです!
John J. Cavanaghが1800年代後半にCrofut & Knappにて働き始め、バイスプレジデントに就任後、1928年にcompany of Cavanagh-Dobbs Inc.として立ち上げた名門のハットメーカーです。(DOBBSは創業は1908年とされています。1930年代以降にカバナ社とドブス社に分裂。)
通常の現行パナマでだいたいグレードが3~4位の物が主流な中、こちらは明らかにグレード10~12程はありそうな、非常に目の細かい素晴らしいパナマ(本トキヤ草を編み込んだ)ハット。
コロニアルスタイルと呼ばれるオプティモタイプ(植民地風の古典主義と言われ、クラウンのセンターに、この当時の独特の製法による、前から後ろにかけ一本の筋が入る独特なシェイプはパナマの元祖的な存在です。)に近いクラウン形状で、通常のオプティモタイプはオープンクラウンの様な丸型にセンター筋がありますが、こちらはクラウン形状は四角く仕上げてあり中心を凹ませてあり、センター筋が残ったデザインとなっています。
更に5.5CMの適度なミドルブリムがバランスの良い、美しいフォルムです。ヴィンテージの夏物ハットは割れてしまって、状態の良い個体は見つけるのが非常に困難!
非常に軽くて柔らかく、通気性に優れた仕様のため、春夏シーズンに最適!
レザースベリの質感や天裏装飾のデザインなどから、大体50年代頃の個体と推測します。
リボンは3段巻きの太幅リボンを採用。ピンで留め付けるタイプで、50年代っぽいレーヨン素材と思われます。
状態はレザースベリに若干の使用感あり、天裏装飾にも若干汚れはございますが、ほとんど使用感の感じられない極上ニアミントコンディションです!
サイズが大きめの7 1/4なので、日本で高い人気を誇るゴールデンサイズです。
50年代当時のリゾートスタイルのアクセントとしても活躍した素晴らしいハット!
現代では再現不可能と言われる、細かい編み地のパナマ素材。軽くて柔らかさもしっかりと残った素晴らしい素材感は一見の価値あり。DOBBSと同門のCAVANAGH社製の確かな作りのハットなので、気になる方は是非!
※原則的に1点物ということもあり、商品の返品, 交換は受け付けておりませんので, ご了承いただいた場合のみ入札ください。
色味が違う、記載のサイズと~CM違う等の問い合わせは、計測方法による誤差やディスプレイなどで大きく変わる場合もありますので、画像や商品説明を確認して頂き、ノークレームノーリターンをご了承の上の入札をご理解下さい。完璧な物をお求めの場合は入札をお控えください。(細かい部分まで気にされる方は、予めお問い合わせ下さい。)
極力細かい部分、正しい内容を記載する様に努めて参りますが、記載しきれない部分や誤差、誤った内容の記載が稀にあるケースもございます、上記記載の内容はあくまで参考程度として頂くよう重ねてご了承下さい。気になる点がございましたら、入札前にどうぞお問い合わせ下さい。