 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                 

  

 


  

 


1枚でお部屋がとても素敵に!ソファや椅子カバー!車やキャンプにも!色々使えます!
お洒落なミフラブ柄
新しいシイルトの中でも毛足の長い最高ランクのものを厳選!艶が違います!
当店だからできる価格!
四季を通じて便利!!
トルコ東の遊牧民120年以上前から織られているシイルトのバッタ二エ
大変貴重なものですので今後お値段は上がります
 75×128
14800円 送料税込
 
大きすぎず小さすぎない使いやすいサイズの人気の白のシイルトバッタ二エです
★こちらの商品に関して★
素敵なミフラブ柄のオリジナルサイズの
シイルトバッタニイェ新しいものですが、
ランクが1.2.3とありまして、
毛足の短いペラペラなものは仕入れも安いのですが、
当店ではファーストランクのもののなかでも毛足の長いたっぷりと山羊の毛を使ったシイルトを仕入れています。
中でもさらにふわふわ感のあるものを厳選しております!
新しいバッタニイェとして出回っているものは毛足の短い薄い織りのものもありますが
こちらはヴィンテージと見違うほどの毛足の長さとふわふわ感のある素晴らしい
ものです。毛艶の良さをご覧ください!
ヴンテージになりますと他社2万円以上しますので(4万以上で販売している
ところも!)の価格ですのでこちらかなり良いものがリーズナブルです。
この金額は27年トルコに在住、25年絨毯販売をして、20年前よりシイルトを仕入れている当社が沢山取引することにより
実現する金額になります!是非シイルトバッタ二エは当店でお求めください!
こちらは柔らかな色合いグレーとベージュの細いストライプ
のミフラブ(メッカの方向を表すアーチ型の窪み)柄になります。
優しい色合いでとても素敵ですよ!
お部屋のインテリアやソファや椅子のみではなく、
キャンプや、車に一枚あるととても便利で、四季を通じて優れものです!
是非手に入れてください!
今回お試しでそれぞれのお色一枚ずつのみですので
お早めにどうぞ!
  
★商品に関して 絶対お勧め遊牧民の知恵シイルトについて★
こちら新しいもの、古いもの、アンティークを含めた シイルトバッタ二エについて明記させていただきます。
120年前から遊牧民の知恵で作られ続けているとても素敵な シイルト(siirt)県で織られたバッタニイェ(battaniye=トルコ 語で毛布の意味です)をご紹介いたします。
シイルトの織物といえば、このbattaniye がとても有名です。SIIRTはスィイルトと表記しているサイトもございます。
シイルトはヴァンの近く、ほとんどイラクとの国境地帯で、 今でもトルコ軍とクルドの戦闘が行われており、通常滅多に行けない地域です。
この地域で織られているこのbattaniyeは(トルコ語で毛布の意味)名前通り、毛布として、敷物として使 われているものです。
トルコの東はとても寒さが厳しく-20度くらいになります。 この毛布はクルド人が寒い冬に暖をとるために織られています。金銭目的ではなく、昔から生活のために作られていたピースは本当に魅力的です。
直接現地の織り手の方から購入することにより フェアトレードを心がけております。
大変しっかりしていますし、自然の山羊の毛で織られていますので、とてもナチュラルな感じです。特にアンゴラ山羊からのモヘヤを使って織られているこのシイルトは大変価値も高いもので、艶もあり、素晴らしく温かいです。
自然のアンゴラヤギの毛で織られていますので、独特のくるくるとした感じも可愛く、とてもナチュ ラルな感じです。アンゴラ山羊は18世紀の中ごろまでオスマントルコが飼育を独占していたらしいです。
その後改良され、良質のモヘアとして世界的に発展していったそうです。モヘアと言えば、カシミヤと並ぶ素材ですね。山羊の毛ですので、羊より高級で暖かです。
また、毛をけば立てて幾何学模様が入っておりますが、ウールではこのような毛羽立ちの模様はできないそうです。山羊ならではの模様をお楽しみください。
裏面でお使いいただければ、普通のキリムとして も使えます。
冬は毛がある面で、夏は裏面でキリムとしてお使いいただける優れものです。 また毛のある表は毛をけばだたせて、模様も作っていますのでとてもおしゃれ度が高いです。新品未使用品です。
自然の山羊の毛を手で紡いだものが使われていますので、たまーにもみ殻がたまについていたり木の破片みたいなものが稀に織り込まれていることがありますので、ご了承ください。 できるだけ検品して取り除いていますが取り切れないこともありますのでご了承ください。
シイルトバッタニエの特徴として、山羊の毛を使い、手紬で紡いで、手織りで作っておりますので、 山羊の毛自体、油分を含んでおります。 防寒のために織られているもので、油分があったほうが寒さを防げますので、織られたあとに洗ったりはしておりません。 60年以上のアンティークのシイルトなどはかなりお高く販売されておりますが、油分が残っており、かなりしっとりとしております。 以前お客様に良かれと思って洗ってから郵送させていただいたところ、せっかく油分があるからそのままアンティークにしたかったのに 洗ってくれなくてよいのにとお叱りを受けたことがございますので、このままの状態で送らせていただきます。 油分の状態は、羊により違いますのでピースにより違います。 油分が多いものは、人によってはべたつきがあるように感じられるかもしれませんが、 その場合は、一度洗濯機で洗っていただければさらっとするとおもいます。 個人的には、踏んで使う場合は、このままつかっていただければ適度な油分があるので、足もかさつきませんので良いと思います。 毛布としてお使いになられる場合は、お気になる場合は洗っていただいた方がよろしいと思います。
明確に明記させていただきますので、お求めいただいてからべたつきがあるなどの理由での返品、交換はできませので、ご了承ください。
素朴で、どんな家具にもあいますし、とてもおしゃれな敷物です。今では織り手が数も少なくほとんど織られていませんので、いつでも手に入る ものではないようです。とても細かい織ですので、裏で敷いてもキリムとして使えますので、リバーシブルでとても素敵です。
遊牧民によって動物の毛を紡いで織られているため、多少ちくちく感はございます。お気になる方のご入札はご遠慮ください。
ちくちくするという理由での返品は固くお断りいたします。毛布としてお使いいただく場合は直接ではなくタオルケットを下に敷いたり、シイルトは上からかけると大変暖かいです。
絨毯に比べて軽いのですが、普通にフローリングにも敷いていただけますし、ソファにかけても お洒落に変身します。また、サイズも、中くらいのサイズのものは、 約、120×190 ですので、シングルからセミダブルベッドにも使えますし、 大き目サイズのものは約160×220とセミダブルからダブル、クイーンサイズ、 超大型は180×240前途ごクイーンサイズのベッドより大きいのでキングサイズにも ぎりぎりベッドカバーとしてもお使いいただけます。 かなり沢山の方に今までお求めいただいておりますが、皆さまにお値段以上の素晴らしい敷物だと大変ご好評をいただいております。
また、アウトドアが趣味のかたは、キャンプにも大変便利です。アウトドア用品店に行っても、ブランドものによっては手織りのものではなくても このサイズのものはかなりお高いです。SUVの車の後ろに敷いたり、キャンプで寒くなったら使ったり下に敷いたりと、 車に2.3枚載せておけばかなり重宝いたします。長距離で、雪で道路が通れなくなったりした時もこのシイルトがあればとても暖かですよ!
絨毯は汚れると洗うのが大変ですが、汚れても洗濯機で洗えますので、お子様や、ペットのいる方も本当に便利です!
シンプルで大変素敵なシイルトのバッタニイェ是非いかがですか?日本では毛の入った機械織の布でさえ、とてもお高いものだとおもいます。
大変リーズナブルにご紹介させていただきますので、ぜひ手に入れてください。当店のみの品ぞろえです! だまされたと思って1枚手に入れてみたら便利さに驚きます!いろいろなところに数枚欲しくなるとても便利な敷物です! 私も車には常備していてなんて便利!と思ったこともありますし、家に5枚くらいありいろいろなシーンで本当に重宝しています。
ほんとに暖かい!扱いやすい!と大変評判です。
掛け布団に使うと、冬用の羽根布団が必要ないという方もいらっしゃいますし、
下にムートンのように敷いていると寒いひもで夜中でも汗ばむほど暖かいとおっしゃる方もいらっしゃいます。
とても暖かいので家族分買われるかたも増えています。
もちろん毛布としてではなく、ラグとしてしいていただいても素敵です!
是非だまされたと思ってシイルトの毛布お試しください!
 
こちらの商品は、手紬の糸を使い、織機を使って手織りで織られております。さらに詳しい説明は
 シイルトご紹介のページ 
https://www.silkandjewel.com/siirtbattaniye.html
またインスタグラムの動画でもあげていますので御覧くださいませ。
  
★出品者について★
当方1993年より26年間トルコに住んでおりました。キリム絨毯の販売は、最初は個人で趣味の範囲でやっておりましたが、その後株式会社として本格的に始め、2019年からは日本を拠点として
合計8000枚以上の絨毯キリムを日本にお届けしてきました。
1993年に家族の転勤でトルコに、きたときからキリムに魅せられて毎日のようにキリム屋さんに通い、集めてきました。その時に通っていた絨毯屋さんから絨毯、キリムを仕入れておりまして、ご紹介しております。長年現地でキリムを見てきましたので良いものをご紹介できると思います。 
 会計担当の父がおりますが、ほぼ一人でやっておりますので、大きな会社のようにたくさんは出せませんがその代り沢山の中から、時間をかけて選び、これは!!という厳選のピースをご紹介いたしますのでお品はどこの絨毯屋にも負けません!!!
 どこよりもセンスの良いクオリティの高いものを出している自信はあります!!!
 私が選んだ絨毯には絶対の自信があります。
良いオーラが出ている絨毯のみを選んで販売しております!!
 
店舗も、人件費もかかりませんので、大変良いものをリーズナブルにご紹介して
おりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
長年の絨毯屋さんとのお付き合いのため、絨毯屋さんを通じてのコレクターからのピースなど日本にはないようなものも出していけると思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
 
また、トルコに来た時からかれこれ30年たちますがそのころから集めてきた今では手に入らないようなコレクションピースもたまに放出しますので、ウオッチしていただければと思います。
よく聞かれますが 、家族にトルコ人や絨毯屋はおりません。
私は絨毯が本当に大好きです!! !絨毯を 見ているだけで幸せな気分になります!!
絨毯はいわば 贅沢品ですから、なくても日常困りません。でもあれば、家に 帰ってくるのが楽しみですし、癒しになります。
また好きな絨毯を可愛がっているとそれがパ ワーグッズになり、良いパワーを出すそうです。 
皆様が 「絨毯って富豪だけしか手に入らないと思ったけどリーズナブルに良いものが買えました!!」「お部屋がゴージャスになりました!」
 
と喜んで下ると本当にお譲りしてよかった!と嬉しくなります。
 商品とは言え、沢山の中から一枚一枚選んで心を込めて画像を撮っております。
 
沢山の中から気に入った良いオーラを放つ絨毯を選んでおりますし、
やはり自分で選んだ絨毯がご縁があり、日本に送られてお客 様のところで可愛がられているのはとてもうれしいですし、お譲りさせていただきよ かった!と励みになります。
 トルコからはるばる海をわたってきた絨毯です!! 
是非当社でお気に入りの絨毯を手に 入れてください!
 
絨毯は人との出会いと同じくご縁のものですので押し売りする気は全くございませんが是非当社の絨毯お選びください!皆さまが私のサイトやオークションから運命の一枚に巡り合って頂くことが私の願いです!! 
 
現地トルコよりオールドクッションカバーからアンティークキリムまで大変質のよいもの、またトルコを代表するヘレケ、ラディック、カイセリ絨毯などをリーズナブルなお値段でご紹介しております。
たくさんキリムをお持
ちの方も、キリム初めての方絨毯を探していらっしゃる方も是非ご覧ください!海外からのお取引でご心配な方は
評価をご覧ください。ホームページの方もご覧ください。
アドレスはhttps://www.silkandjewel.com
です。
★ご入札前にお読みください★
当店でご紹介しております絨毯は機械織ではなく手織りのものですので 1目1目大切に織られたものです。
 手織り特有の多少の歪みはご了承ください。
 
機械織ではないので多少の歪みは当然になります。画像でご確認ください。 許容範囲以上のひどい歪みのあるものについては、明記させていただきます。数ミリ~1.2センチのゆがみは敷いてしまえば全く分かりませんので正規品とみなしますのでご了承くださいませ。10センチ以上の歪みは、ひどい歪みになります。
 また手織りの特徴で白い結び目が表に出ている部分や、糸が出ているものなどもたまにありますが、こちらも手織りの絨毯の特徴で、その点についてはミスや織違いではありませんので、手織りの特性ということでご理解ください。
 
また白が使われている場合はウールの白ですので漂白したような真っ白ではなく生成りがかった白または、絨毯により、ベージュっぽいお色、黄色ぽいクリーム色、またはグレーぽい白ですのでご了承くださいませ。またカイセリなどのオールド絨毯は部分的にパイルが薄くなっている部分もございますので、ご理解いただける方のご入札をお願いいたします。
 極度に神経質な方のご入札はご遠慮ください ませ。
 
またネットでの販売ですので出来るだけ本物に近いように撮影しておりますが、やはりモニターの違いや、ラップトップのモニターの角度により 多少の違いはあるとも思います。また、撮影時の照明や、太陽光線の当たり方によっても、多少のトーンは違います。 私のパソコンでは実物にできるだけ近いお色で映ったものを出品しておりますので、加工したり、色を変えたりはしえとりません。 画像と、思っていたお色が違った、イメージしている色とは違った、モニターの色と違うなどのご理由での返品交換は固くご遠慮いただいておりますので どうぞよろしくお願いいたします。
ネットのみでのお買い物の特質としてそのような、リスクもあることをご理解したうえでの、ご入札をどうぞよろしくお願いいたします。またスタート価格はなるべく抑えた最安値で出しております。これだけの重量のある絨毯をトルコでお求めいただき、スーツケースにはいらないということで、絨毯屋に任せて郵送すれば、DHLなどの国際クーリエで、送料だけで5.6万はかかりますので、
破格でのご案内にさせていただいております。オークションで触らないでおもとめいただくということで、ご理解をお願いいたします。
これだけ明記させていただいておりますので、上記のことをご理解いただいた方のみご入札いただけますように、お願いいたします。お色につ いてご質問がある場合は、ご質問欄からご質問くださいませ。
★お支払い 発送に関して★
お値段は送料込みになります
お支払いはyahooかんたん決済に対応しておりますので、クレジットカードも御使いい
ただけます。こちら日本発送です。 佐川急便でお送りいたします。
48時間以内に御支払いいただける方のご入札をお願いいたします。長期の御取り置
きは出来ませんので、よろしくお願いいたします。
当方24年前より数千枚のキリム、絨毯を日本にお届けしております。 絨毯キリムは2キロ以上のものはすべて日本に500キロ~1トン単位のカーゴで送りまして、当社でトルコ日本の両国の通関手続きをしてから佐川急便で郵送させていただいております。 
 この数年でおかげさまで14トン以上の絨毯キリムを日本に郵送しております。株式会社でやっておりますので、ご安心してお取引くださいませ。 
 
またyahooかんたん決済にも対応しておりますので、クレジットカードも御使いい
ただけます。
★こちらもご覧下さい★
こちらの商品をご検討いただくにあたり、キリムってなに?どんなもの?とおも
われる方もいらっしゃるとおもいます。手織りのものですか?産地はいろいろあ
りますか?とご質問もいただいたりします。
キリムご購入、初めての方はこちらのページをご覧ください。ほかにもいろいろキリムが載っておりまして、ご参考にしていただけるとおもいます。織りや産地
をご参照していただければよりキリムについて、お分かりいただけるとおもいます。ほかの産地の織りや色合いと比べ て是非こちらのオークションにご入札ください!!
HP、で素敵なオールドキリム、カーペットをご紹介しております。毎日現地より3枚以上の素敵なキリムまたはカーペットをご紹介しておりますので、是非一度見にいらしてください。どこよりもよいお品がリーズナブルです! アドレスは
https://www.silkandjewel.com
です。
 
Instagramはこちらをご覧ください。
 @nomad.andme www.instagram.com/nomad.andme/