・様々なポータブル電源に使える汎用充電器です
・約19v、6.3A、120wですので、落札者様が所有するポータブル電源のAC入力電圧・電流が合っていれば、原則この充電器を使うことができます
・suaoki g1200などの高容量のポータブルバッテリーは充電できません。
・ 例えばKINGSTAR ポータブルバッテリー HW500 13500mAは、ソーラーパネルからの入力が120w以下となっているので、このACアダプターがちょうど上限にぴったりとなります。なお、ポータブルバッテリーのバッテリーマネジメントシステムにより120w以上で充電されることがあります。
なお、KINGSTAR ポータブルバッテリー HW500 13500mAの純正ACアダプターは、25.2V、7A、176wとなっているので、ソーラーパネルからの入力が120w以下となっていても、実際には176wの入力でも大丈夫ということになります。
・最後の1つです。常時出品することはありません。最安ですので安く欲しい人は今すぐの購入をお勧めします
・別に出品しているACアダプター(3,970円)は約19V、8Aで充電しますが、このACアダプターは、約19V、6.3Aで充電します。比較的小型のポータブルバッテリーに対応します。
・動作確認しているポータブル電源は、suaoki G500、suaoki PS5Bです。
・この充電器と落札者様が所有しているソーラーパネル用のケーブルを繋ぐとポータブルバッテリーを充電することができます
・ ソーラーパネル用のケーブルでポータブルバッテリーの入力に刺す部分のセンタープラスが、MC4コネクターのメスプラグと導通している場合に、このACアダプターを使用できます。テスターで購入前にチェックをお願いします
・日本の超有名メーカーのACアダプターです。
・画像のようにスタートは127wでsuaoki g500の充電を開始し、3時間経ったときに最大の150wで4目盛りの充電を終え、その後、ワット数を落としながら約4時間で満充電となります(suoaki g500の使用頻度や温度などの関係で充電時間は前後します。)。純正のsuaoki g500の純正ACアダプターでは約70wで充電し8時間以上かかります
・土日祝日も原則、次の日に発送します
・めがねケーブルの長さは約50、90、180、200cmの中から選べます。落札と同時に取引メッセージから希望する長さをお知らせください。連絡が無い場合には約90cmの長さを発送致します
・コネクター側のケーブルの長さは約165cmです
・PSEマーク付
・落札のお礼、発送の際など、都度、取引メッセージから丁寧に連絡致します
・雨対策をします。ゆうパケットポストで発送するので安く出品しています。
厳重梱包希望の場合、200円アップです。連絡ください。
・発送の前に充電できることを必ず確認
・たこ足配線ではなく、壁のコンセントに直接刺して
・ 充電器は発熱します。近くに可燃物等置かないようにしてください。寝ながらの充電は禁止
・念のため、抜き差しはMC4コネクターの根元を持つ
・クリーニング済
・正しい充電の仕方は以下のとおり
① ポータブルバッテリー本体の充電用のインプットに、ソーラーケーブルのDC7909プラグ(例えばg1200の場合)を先に挿し込む
② この汎用充電器のコンセントプラグを100Vの壁のコンセント穴に挿して、充電を開始