
JOURNEY / ジャーニー
BUDOKAN 2017 Definitive Edition : 時を超える翼
(4CD+1DVD+1Blu-ray+Limited 1CDR)
DISC 1 & 2(CD)
Live at Budokan, Tokyo, Japan 6th February 2017
DISC 3 & 4(CD)
Live at Budokan, Tokyo, Japan 7th February 2017
DISC 5 (DVD & Blue-Ray : Same Set)
01. Intro 02. Separate Ways (Worlds Apart) 03. Be Good to Yourself 04. Only the Young 05. Neal Schon Guitar Solo 06. Stone in Love 07. Any Way You Want It 08. Jam 09. Lights 10. Jonathan Cain Piano Solo 11. Open Arms 12. Who’s Crying Now 13. Chain Reaction 14. La Do Da 15. Steve Smith Drums Solo 16. Neal Schon Guitar Solo 17. Wheel in the Sky 18. Piano Intro/Faithfully 19. Don’t Stop Believin’ encore- 20. La Raza del Sol 21. Lovin’, Touchin’, Squeezin’ 22. Band Introduction/Outro
[Live at Budokan, Tokyo, Japan 6th February 2017]
23. Troubled Child
[Live at Budokan, Tokyo, Japan 7th February 2017]
◇ Neal Schon Guitar / Ross Valory Bass / Jonathan Cain Keyboards / Steve Smith Drums / Arnel Pineda Vocals
来日公演音源で評判の高いXAVELレーベルより、2017年2月6&7日の日本武道館2公演の模様を、ベスト・クオリティーの音と映像でカッブリングしたタイトルがここに。
4年ぶりとなる2017年ジャパン・ツアーは2月1日から7日の特別公演まで計5公演が行われた中、その2月6&7日の日本武道館2公演の模様を、まずCDは、バンド・メンバーがステージ上で使用していた、モニタリング用非圧縮のマルチ・イヤーモニター・ソースによるライン音源と、フロント・ローからのデジタル・オーディエンス・マスターを、完全フル・マトリックスし、両日コンプリートで。
すでに同レーベルおなじみの完全フル・マトリックス盤で、近年さらに使用機材・マスタリング環境といった、サウンド・ファクターが飛躍的な進化を遂げたことにより、今回も完全にステレオ・サウンドボード音源レベルのクオリティーにて。
そしてまず6日公演は、これまでの3公演同様のセットとは言え、全曲『INFINITY』から『RAISED ON RADIO』で固められたグレイテスト・ヒッツ・ライブはやはり感動もの。
また今回大きな話題となった7日の「Escape(エスケイプ、81年)」と「Frontiers(フロンティアーズ、83年)」を完全再現ライブは、放送用サウンドボード音源も存在する中、カットされた”Troubled Child”ももちろん収録され、編集・加工も施されていないリアルなサウンドで聴けるところは要チェック。
そして映像DVD+1Bru-rayには、6日のベスト・ヒッツ・ライブを、2台のHDカメラをマルチ・ミックスした、ハイクオリティー・オーディエンス映像にてコンプリート収録。
会場1F席からとスタンド2F席正面からシューティングされた、安定感抜群の2台のカメラをプロユースで編集、もちろん音声パートはCD音源のマルチIEMマトリクス・ソースを使用。しかも見事な編集に加えて、視界を遮る障害物もなく、クローズ・ショットも多用された映像は、こちらも本ジャパン・ツアーのライブ映像としてはベストと断言できるもの。特にブルーレイはその大容量を活かし、HDカメラ元素材そのままのクオリティーにて。
そしてさらに初回完全限定100セットのみ、7日公演の開場前に行われた、ドレス・リハーサルの模様を収録したボーナスCD-Rをプラス。
「エスケイプ」と「フロンティアーズ」の完全再現ライブのリハということで、本番さながらのプロフェッショナルなリハは、世界初公開でもあり、ファンとしてはこちらも必聴。
ホログラム仕様の美麗ジャケ、日本語帯つき仕様、来日記念コレクターズ・エディションであり、特にリハーサル音源は完全限定で予約完売必至ゆえ、ご希望の方はお早めに。