
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
【商品の説明】プリメインアンプ
ブランド・メーカー : KENWOOD
KA-4060R プリメインアンプ
1995年前後のアンプです。
詳細はオーディオの足跡よりKENWOODを選びアンプに入りご覧ください。素晴らしいサイトです。
下記のスペックは一部コピーをさせていただきました。
定格出力(20Hz~20kHz、
両ch動作)70W+70W(4Ω、THD 0.06%)
60W+60W(8Ω、THD 0.06%)
全高調波歪率0.03%(1kHz、8Ω、60W)
周波数特性CD、Tuner、AUX、Tape:5Hz~90kHz +0 -3dB
SN比
Phono MM:79dB(EIAJ)
88dB(IHF-A)
Phono MC:75dB(EIAJ)
68dB(IHF-A)
CD、Tuner、AUX、Tape:81dB(EIAJ)
105dB(IHF-A)
入力感度/インピーダンス
(定格出力時)Phono MM:2.5mV/47kΩ
Phono MC:0.2mV/100Ω
CD、Tuner、AUX、Tape:200mV/47kΩ
出力レベル/インピーダンスTape Rec:200mV/1.5kΩ
PHONO端子があり、70年代〜90年代のレコードプレーヤーに対応いたします。全部のテストはいたしておりませんが、PHONO.CD.TAPE、AUXの出力は確認いたしました。BAS、TREBLE、BALANCEなど問題なく、動作いたします。ボリュームガリも感じられませんでした。
レコード再生他の再生は確認しましたら、録音等の機能は確認しておりません。
この機種はリモコン対応のようですが、リモコンの付属はありません。
【商品の説明】レコードプレーヤー
ブランド・メーカー : 日立Lo-D
HT-M50ダイレクトドライブ、オートマチックレコードプレーヤーです。
本機の紹介はありませんが、オーディオの足跡よりLo-Dを選択し、レコードプレーヤーに入りご覧下さい。
本機は1980年代前半の製品です。
◆型番:HT-M50ダイレクトドライブ フルオートレコードプレイヤー針付き動作品。
その他 :アダプター
【商品の状態】
◆使用状況 :中古でキズ、汚れ、錆、使用感があります。
◆動作状況
動作は33回転及び45回転とも問題なく動作いたします。クオーツロックが効いています。左右の出力も問題ありません。スタートスイッチを押すと自動でレコードサイズを探知して、自動で針が落ちます。オートスタート、オートストップ、オートリターンなど良好です。
レコード演奏が終わると自動でアームが戻り回転が停止します。
☆現在オート機能は良好です。
アームの駆動ベルトは新品に交換してあります。
◆ターンテーブル本体
ターンテーブルは綺麗です。プレーヤー本体も綺麗です。ゴムシートもまずまずです。
◆シェル&カートリッジ
日立Lo-D純正品です。DS-ST24のカートリッジ&針で、MM型です。
針山はまだあり、もう少し使用可能だと思います。
◆ダストカバー
ダストカバーは全体的に非常綺麗です。
◆注意事項:アンプとプレーヤーのメーカーは違います。横幅は43Cmとアンプとプレーヤーはほぼ同サイズですが、奥行きはアンプのほうが5cm程短いです。【写真をご覧ください】
◆【その他】
90年代のアンプと80年代のレコードプレーヤーですが、問題なく動作いたします。最近の若い方?はレコードプレーヤーのみでレコードが聴けると思っている方もいるようです。(最近のプレーヤーは単体でもレコードが聴けるモデルもあります)又、アンプがないと聴けない事は分かるのですが、どの時代のどおゆうアンプがよいか、苦慮されています。
このセットですと、スピーカーを繋げば大きな音で聴けますが、このセットだけでもヘットホンでレコードを聴くことが可能です。
比較的簡単にレコードを楽しめるセット品を宜しくお願い致します。
送料込みで頑張ります。宜しくお願い致します。
ゆうパックお手軽便での発送予定です。
以上、宜しくお願いいたします。
不明点はご質問ください。