Barns Outfitters(バーンズ アウトフィッターズ)は、日本のカジュアルウェア服飾アパレルブランド・株式会社高荘(Takaso)が展開するアメカジレーベルです。
主な製品は、アメリカ黄金期の1950年代('50s 50's フィフティーズ)から1970年代の古き良きオールドアメリカンビンテージスタイルをベースに、シルエット、素材、ディテールは現代風にアレンジした復刻アイテムです。
単なるアメリカンヴィンテージスタイルやワークアイテムの復刻だけではなく、オールドアメリカンスタイルの機能性と美しいデザインをモチーフに、サイズは日本規格サイズで、カジュアルのテイストをプラスしたタウンユース用としてスタイリッシュご着用いただけますようにカスタマイズされています。
そのBarns Outfitters(バーンズアウトフィッターズ)のスリムテーパードジーンズ(メンズ デニムパンツ)です。
シルエットは、スタイリッシュなスリムテーパードフィットです。前開きはジッパーフライです。
レングス(股下丈)はアンクルカット(8-9分丈くらいの半端丈)の短めの丈で、
ロールアップして履くことも考慮されたレングスに設定されています。
ロールアップしても、プレーンに履いても様になるように設計された絶妙なレングスです。
モモからヒザまでは若干のユトリを持たせ、
裾に向かって絞っていきキレイめなテーパードをかけています。
日本人の体形にとことん合わせたパターンを採用しており、ややテーパードした立体的なシルエットを実現しています。
素材はコットン100%のワンウォッシュデニムです。
世界的なデニムの聖地である「岡山・児島」産の生地を使用したデニムです。
生地は13ozのライトウェイトのセルビッジ付きデニムを使用していますので、デニムの持つゴツゴツとした無骨な外見を持ちながら、柔らかみもあり履き心地が良く、オールシーズンで穿ける一本です。
ワンウォッシュ済みですのでリジット(生デニム)とは違い、縮みが少なく(縮率は通常の洗濯で3%以内)サイズ選びも容易で、美しい縦落ちやアタリなどの経年変化も楽しめるデニムです。
オーセンティックなセルビッジ「通称=赤ミミ」デニムですので、割り縫いの当たり感も期待できます。
コインポケットの生地にはセルビッチを使用して、ミニマムなデザインの中にビンテージギミックを踏襲しています。
どんなスタイルにも合うようにインシーム以外のステッチカラーはくすんだ「茶金」カラーに統一されています。クラシカルと洗練さを兼ね備えたステッチワークです。
バックパッチは革パッチです。経年変化で味わいが増していくリアルレザーです。
シルエットと品質に重点を置いたプレイン=明瞭なジーンズです。
華美なディティールを削ぎ落し、今の時流に合わせた「テーパード」シルエットです。生産は世界に名だたるデニムの聖地である岡山児島産です。洗練された、ミニマルなデサインの中にアメリカンビンテージの意匠を最低限に散りばめた、「大人の為の一本」です。
サイズは32になります。定価2万円ほどで購入しました。ほかにも多数出品しております。どうぞよろしくお願いいたします。