*東京芸術大学美術学部図案科を卒業し、日本グラフィックデザイナー協会の会員だった 新井亮 の 銅版画作品 『蝶の視線』です。
直筆サイン入り 限定35部 額装品 さし箱付き 【真作保証】 です。万が一真作でなかった場合は返品をお受け致します。
*新井亮ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、ぜひこの機会にコレクションに加えてください。
・作家名:新井 亮(あらい りょう)1933-2009
・作品名:蝶の視線
・技法: 銅版
・イメージサイズ:約23.5cm×約18.0cm
・額装サイズ:約47cm×約39cm
・サイン:直筆の鉛筆サインがあります。
・エディション:35部
※作品下に 直筆サインとエディションの記載があります。
※作品コンディション:概ね良好です。裏側がきっちり閉じられているため、作品裏の状態は確認していません。
額は概ね良好です。
画像でご確認下さい。
<略歴>
・1933年(昭和8年) 栃木県内にて出生
・1957年(昭和32年) 24歳:東京芸術大学美術学部図案科卒業
・ 1958年(昭和33年) 25歳:日本宣伝美術協会会員となる。「日本宣伝美術協会展奨励賞」受賞。
・ 1959年(昭和34年) 26歳:大日本印刷主催カレンダーコンテスト金賞受賞。株式会社デスカ入社、河野鷹思氏に師事。
・ 1960年(昭和35年) 27歳:毎日新聞社主催「毎日新聞広告賞特別賞」受賞
・ 1962年(昭和37年) 29歳:フリーランスのイラストレーター、デザイナーとして活躍。日立家電、西武百貨店、国土計画、いすゞ自動車、IBM、乗物絵本等にて幅広く仕事をする。
・ 1975年(昭和50年) 42歳:銅版画制作開始。
・ 1978年(昭和53年) 45歳:銅版画展(青山5610ギャラリー)出展
・ 1979年(昭和54年) 46歳:日動画廊版画グランプリ展出展
・ 1980年(昭和55年) 47歳:銀座「ギャラリーミキモト」に於いて個展
・ 1982年(昭和57年) 49歳:カレンダーコンテスト通産大臣賞
・ 1983年(昭和58年) 50歳:パリの版元フランコニー社と契約エディションを行う。
・ 1984年(昭和59年) 51歳:第1回ウッドパッケージ展(AXISギャラリー)出展
・ 1985年(昭和60年) 52歳:新宿「京王百貨店」にて個展
・ 1986年(昭和61年) 53歳:第2回ウッドパッケージ展(AXISギャラリー)出展
・ 1987年(昭和62年)54歳:六本木・金鳳堂ギャラリーに於いて個展
・ 1988年(昭和63年)55歳:和紙作品展(西武百貨店)出展
・ 1991年(平成3年)58歳:PAPER CUBIC展(アートフロントギャラリー)出展
・ 1994年(平成6年) 61歳:銀座「ギャラリーミキモト」に於いて個展
・ 2009年(平成21年) 76歳:逝去
(出典:ポルシェ356Aさん)