ご覧いただきましてありがとうございます。
許容範囲の値段交渉でしたら受け付けていますのでお気軽に交渉下さい。
無理な場合などは希望金額をご提示致します。
配送方法は匿名希望以外も承り致しますのでご購入前にご連絡下さい。
コンディションに関してはWeb Shopとの兼ね合いで英語表記となっておりますがご不明な点などありましたら日本語でのご質問も何なりとご連絡下さい。
また海外向けにも販売している為、売り切れの場合はご了承下さい。その際は必ずご連絡致します。
ほぼ全ての商品が中古品となりますのでそちらをご理解頂き神経質な方の入札はご遠慮ください。
ご質問などなんでもお気軽にお問合せ下さい。galapagosrecord@gmail.com
レコード
ワールドミュージック
和モノ
Galapagos Records
【商品詳細】 ~Web Pageでジャケット写真詳細、視聴可能です~
Label:Music Gallery Editions MGE 10
Country:Canada
Used LP 1978
Disc:VG+/VG (two popping point on B1, otherwise plays fine)
Jacket:VG+ (good category, not ring wear) w/insert
An early 1978 release by The Glass Orchestra, an experimental contemporary music collective formed in Toronto, Canada, who, as their name suggests, perform using glass of various sizes. The album contains 6 tracks, include highlights A1, which has a meditative feel with drone-like overtones, acoustic glass ensemble B1 and B2 which sounds like some kind of tribal ritual. The mysterious sound of glass tickles your brain. There are two popping moments in B1. Please listen carefully. Limited edition clear vinyl.
その名の通り大小さまざまなガラスを使ったパフォーマンスを行うカナダ・トロントで結成された前衛現代音楽集団The Glass Orchestraによる初期78年作。倍音がドローンのように響きメディテイティブな感覚A1、音響アンサンブルB1、どこかの民族儀式のようなB2を筆頭にした全6曲を収録。脳内をくすぐる不思議なガラスの音色の響き。B1にポップする箇所が二回あります。視聴ご確認ください。限定クリアヴァイナル仕様インサート付き。