北欧に伝統するオーセンティックな木工チェアのデザインを踏襲しつつも、樹脂成形やラタンをたわませたようなアーチ状に傾斜するバックレストのフレーム構成を削り出しで構成するものづくりのアヴァンギャルドと、日本独特の感性である飾り気のない簡素な佇まいを貫いたダイニングチェア。Murasawa Kazuteru / 村澤 一晃のクリエイション。2脚セットでのご提案。
村澤は、イタリアのプロダクトデザインを学んだ系譜から、日本の抱える世界屈指のクラフツマンシップを最大限に引き出す細やかなデザインクリエイションで知られる、現代インテリアシーンを代表するデザイナー。
世界的なデザイナーをアサインしてのチェアデザインで活躍する宮崎椅子製作所からリリースされた "arco Side Chair / アルコサイドチェア" は、村沢を代表するチェアとして、技術とデザインの融合を得意とするイタリア・デンマーク・ニホンのものづくりを踏襲した見事なクリエイション例。
熟練の職人たちを相手に工場を渡り歩いてデザインを行う村澤らしく、数値やスケッチでは描くことの難しい無垢材の丁寧な削り出しで構成されたフレームのデザインは、正円ではない微妙な傾斜角度で構成されており、職人の技術を試すかのようなスケッチ。
職人用語で「とかす」と呼ばれるなめらかな曲線美で、イタリアデザインに見られるアヴァンギャルドさ、北欧に見られる自然情緒を描き出すベーシックさ、ニホン伝統の侘び寂びのような禅とした佇まいを混ぜ込ませた周到なフォルムを構成していて秀逸。
空間に開かれた独特のフォルムは、テーブルに差し込んだ際にチェアを引く動作を最小限に抑えてくれ、膝を組んだり自由な姿勢も担保するオープンな設計です。
状態も良好なコンディション、背もたれや脚部に些細なすれ等のある程度、まだまだ安心してお使いいただけるコンディションです。
● 470"W 550"D 780"H 410"SH
● 経年劣化を伴ったユーズド品
● アート家財おまかせ便*にて埼玉からのデリバリー
(家具に特化した配送/開梱/設置を包括する専門デリバリーサービスでのお届けになります)
※3/15(土)~4/6(日)配送分:シーズン加算料¥2,200-/ご住所毎**が加算されます
当該期間を避けての配送日ご指定を推奨!(配送業者負担削減の為ご協力をお願いします)
- 弊社SOHO(埼玉県飯能市)にてピックアップ対応も可
(火/金曜日14:30-17:00 / 応相談)
- 追加の測定値、起源情報が必要な場合は、お知らせください。
可及的な限り、喜んで対応させていただきます。
- 〈STORE POLICY〉
・ 新品未使用でない限り、ノークレームノーリターンを前提としたお取引をお願い致します。
・ 予期せぬ問題が生じた場合の誠実な対応は心がけておりますが、購入または取引においては、商品の状態・情報についてご理解のあることをご確認申し上げます。
・ USED又はVINTAGE品というアイテムの性質上、現状確認が必要な商品となります。
・ オークションという形式上、ご入札いただいていても落札前に取消対応とさせていただく場合がございます。
・ 発送日につきましては火、金とさせていただき、前日の16:00までにご入金が確認できたものから順次手配とさせていただきます。
・ 定休日:土、日、祝日
Copyright 2024 CLASS third hands design incubation