
スロ54505(←スロ5428の北海道向け改造車)の客車履歴票のコピーです。
※再コピーはせずに、このコピー(コピーとしての原紙)の売切出品です。
◎スロ54505(←スロ5428)の客車履歴表です。
◎履歴票の記載のごく一部を以下に抜粋致します。
※日本車両で昭和28年に製造。
※鋼製 ニ軸ボギー車
※特別二等車(昔の特ロです) 改番後に一等車
※洗面器 2個
※腰掛種類 安楽転(多分、リクライニングの意味ではないかと思います)
※窓上昇下降別 上
※所属は、昭和28年3月25日/竹下〜昭和43年11月13日/札幌。
※検査修繕記録は、昭和28年〜昭和51年にかけて、新、甲、乙、単独、臨修、全検など多数の記載があります。年月日と修繕検査をした工場や機関区も記載されています。それら以外に、細かな修理等の記載があります。
※照明器具としては、白熱電球が、5Wが2個、20Wが6個、40Wが5個、60W4個。蛍光灯が、基本形が、10Wが28本、20Wが15本。
※電気式冷水器 あり
※便所知らせ燈 2個あり
※他にも多数の記載があります。
◎サイズは大きい方の紙が、縦26cm、横36.5cmです。
◎枚数は6枚です。
◎送料は、保護材を使えて追跡番号も付くゆうパケット(230円)やレターパックライト(430円)です。半折しての発送です。
スロ54形はスハ43系客車に分類されている車両です。
同じスハ43系に分類される形式には、スハ43形、スハ44形、スハ45形、オハ46形、スハフ42形、スハフ43形、スハフ44形、オハフ45形、スハニ35形、スロ53形、スロ54形、マシ35形、マシ36形、スユ41形、スユ42形、スユ43形等があるようです。
スロ54形は、もともと特急用として製造されたリクライニングシートの特別二等車(現在のグリーン車)で、昭和27年(1952年)から47両だけ製造された車両です。
1964年に45両が台車をTR23に交換し冷房化されています。昭和43年〜44年(1969年)には11両だけ北海道向けに改造されています(スロ54 501〜511)。元々、本州と九州向けの車両であったので、北海道への転属に伴い行われた改造です。今回の車両はその中の1両です
今後、今まで集めてきた、昭和な品物や鉄道関係を主体に出品してまいります。全体的に状態の良いものが多いと思います。フォロー頂ければ、きっと良いものに巡り会えると思います。
同梱
※同梱は、違う落札日の品物の同梱をご希望の場合は、必ず事前に質問欄から可否の質問お願い致します。お返事申し上げます。できる限り同梱の努力は致します。
発送
※発送まで二日から三日です。お急ぎの場合はご連絡下さい。土日祝は発送が出来ない事が多いです。
※急用で長期発送できない場合は、自己紹介欄に都度記載致します。
※ゆうパケット、ゆうパック、レターパックの場合、お問合せ番号(追跡番号)があります。その番号で下のURLから、荷物の状況が確認できます。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/sp/srv/search/input
削除
※悪い評価が多い方、キャンセルが多い方、評価数が少ない方は、当方にて削除させて頂くことがございます。入札される場合は、質問欄からご連絡お願い申し上げます。