
■ブランド名
1piu1uguale3
■アイテム名
ニット
■サイズ・コンディション(実寸:cm)
Ⅳ(M)
着丈67身幅55
2024AW購入で一度試し程度に着用した美品です
素人採寸ですので多少の誤差があります。参考程度にお考え下さい。
神経質な方は入札ご遠慮頂きノークレームでお願いします。
■定価
132,000円
下記公式ブランドの商品説明文になります。
CRAZY CABLE CREW
クレイジーケーブルニットの登場です。大小サイズ違いのケーブル(縄編み)をクレイジー配色使いで編み上げたクルーネックニットです。身頃の配色は7:3の割合で引き返し編みというテクニックを用い表現しています。左胸には1piu1uguale3のアイコンである「折鶴」をワンポイント刺繍。
EXTRA FINE AIR / ZEGNA BARUFFA
イタリア:ZEGNA BARUFFA社
EXTRA FINE AIR100%
「EXTRA FINE AIR」はオーストラリアの厳選された最高級の羊毛、エクストラファイン(19.5マイクロン)を原料とし、ゼニア・バルファ社で開発されたエアースパンという手法で撚糸し、更にリリヤーン状に仕上げています。たっぷりと空気を含んだ素材で、フンワリとした風合いとボリュームに対しての軽さは特筆に値します。近年は軽い素材を多くの紡績メーカーが開発していますが、ゼニア・バルファ社は先駆けともいえる存在でExtra fine Airは長きにわたって愛されているロングセラーの素材です。ウールの歴史は長く人間の衣料原料として大昔から使用されてきました。近代になってからは、良質のウールを生産するためにオーストラリアをはじめとする羊毛産地で品種改良が重ねられ、百年以上もの時をかけて現在の細番エキストラファイン・ウールが作り上げられました。また、羊毛紡績各社はその実用性を高め、縮みや色落ち、毛玉(ピリング)などの欠点を改善して、羊毛のもつ柔らかさ、暖かさ、風合いなどを実現する技術に取り組んできました。ウールの縮みを防ぎピリングを起き難くするには、羊毛の表面にある「スケール」と呼ばれるウロコ状の凹凸を取り除く必要がありますが、従来の塩素処理(クロイ加工)では羊毛の表面を削り過ぎてしまうため、ふくらみが失われ、硬くてドレープ性のないものになっていました。ゼニア・バルファ社の開発した防縮加工は、羊毛の表面をほとんど削らずに「スケール」だけを除去するため、ふくらみや弾力性などを残したまま防縮性、 抗ピル性を向上させることを可能にしました。
※よく質問をいただくものの中に出品者の体型または体重身長に関するものがありますが、トラブル防止の為お答えしておりません。
※到着の日時指定、追跡番号のお知らせも受け付けております。
ですが見落としてしまう可能性があるので落札後すぐに取引メッセージの送信をよろしくお願いします。
※商品の同梱と取り置きも可能です。
取り置きする際には支払いを簡単決済の期間内にお願いします。取り置き希望の際には落札後すぐにメッセージを送信してください。
※質問を見落としてしまうことがありますがご了承下さい。