SIZE
ONE SIZE : ウエスト : 88cm , 股上 : 32cm, 股下 : 76cm, 裾幅 : 22cm, 総丈 : 108cm
FABRIC : COTTON
COLOR : SCRAMBLE EGG CAMO (スクランブルエッグカモ)
アメリカやユーロ圏で高い評価を得る、非常に珍しいカモフラージュ柄!こちらは80年代後期〜90年代頃の、EGYPTIAN ARMY(エジプト軍)で採用されていた、通称 : スクランブルエッグカモユーティリティトラウザーズが入荷!
エジプトは、中東および北アフリカに位置する共和制国家。こちらはエジプト陸軍の一般兵士が着用していたとされる。1948年から1973年までに大規模な戦争が4度起こり、それぞれ第一次~第四次に分類される中東戦争経て、90年代の湾岸戦争の際に、戦地に派遣されたエジプト陸軍兵士が着用していた様です。
中肉厚のコットンツイル素材を採用しており。ベージュベースにグリーンと二色のブラウンカラーで構成された、まるでアメーバを連想する独特のカモ柄となっております。
また、卵を割って掻き混ぜた様なイメージと重なり、通称 : SCRAMBLED EGG CAMO(スクランブルエッグカモ)と呼ばれており、その出回り数の少なさ故、ユーロ圏やアメリカの軍物マニアの中でも高い人気を博す、隠れた激レアカモフラ柄として認知されております。
1980年代中頃に初採用されたとされており、出てきた当初はもっと柄の密度が凝縮しており、DENSE DESERT PATTERNと呼ばれる初期型も存在します。こちらは柄の隙間が多く取られる様になった80年代後期〜90年代に採用された後期型と思われます。
比較的オーソドックスな、左右のポケットに、バックが右側のみのワンポケットスタイルのユーティリティトラウザーズで、同柄のシャツタイプのジャケットも存在し、セットアップで着用されていました。
ベルトループ付きの、ストレートシルエットなので、現代ファッションにも取り入れやすいディテール。
砂漠などが多いエジプトの気候にマッチした、デザートカモタイプで、暑い場所での着用を想定して作られております。
ファッション的観点から見ても、他国には無い独特のデザートカモパターンと、取り入れやすいデザインのユーティリティトラウザーズなので、持っておいて損はありません!
状態は内側の縫製が若干荒く、付属のタグも解れており、判別不能です。若干折りジワはございますが、あまり使用感を感じないグッドコンディションです!
非常に目を惹く、美しいカモフラージュ柄で、カモ柄という概念を超えて評価されるべき逸品かと思います。
日本市場では滅多にお目にかかれない超レアアイテムですが、ヴィンテージミリタリーの隠れた名品と名高い貴重な一品です。コレクターの間ではかなり高額で取引されている、これから要注目の一品!日本では余り見る事のない、極めて貴重なお品ですのでどうぞお早めに!
※原則的に1点物ということもあり、商品の返品, 交換は受け付けておりませんので, ご了承いただいた場合のみ入札ください。
色味が違う、記載のサイズと~CM違う等の問い合わせは、計測方法による誤差やディスプレイなどで大きく変わる場合もありますので、画像や商品説明を確認して頂き、ノークレームノーリターンをご了承の上の入札をご理解下さい。完璧な物をお求めの場合は入札をお控えください。(細かい部分まで気にされる方は、予めお問い合わせ下さい。)
極力細かい部分、正しい内容を記載する様に努めて参りますが、記載しきれない部分や誤差、誤った内容の記載が稀にあるケースもございます、上記記載の内容はあくまで参考程度として頂くよう重ねてご了承下さい。気になる点がございましたら、入札前にどうぞお問い合わせ下さい。