
ラズベリーガーデンを始めたい人には最適なセットを出品します。品種を増やしたい人にも最適です。「今期もよろしくお願いいたします」と言う事で大サービス出品しました。
今回は、特別にタイベリーの中でも希少品種のレディインレッド種も加えました。
送料は当方で負担します。ヤマト便の140サイズ予定です。例えば、落札者負担で東京から大阪だと2060円。福岡だと2640円、関東圏だと1940円なので、今回は大変お得だと思います。
ヘリテージ
ラズベリー ヘリテージは、二季成り性で、直立性、果実は中粒です。豊産性早生種で収穫量がとても多く、収穫期間もとても長いおすすめの種類です。またラズベリーは基本寒冷の地域での栽培に適していますが、ヘリテージは夏の暑さに比較的強い方で大変育てやすい品種です。また実は中粒で円錐形でひきしまっていて、とても風味がよく味が濃くておいしい。毎年安定した収穫量が望めるのも嬉しいです。
秋なりは7月末頃から収穫が始まります(東京)。約10年前のアメリカ農業生産品種10位。品種改良の母苗としても多用されています。
今回の出品は大苗です。この夏から収穫できます。写真2・3・4・7
サマーフェスティバル
赤ラズベリーの2季なり豊産種。8月下旬頃から秋なりの収穫が始まります(東京)。ヘリテージとは収穫時期が被らず、長く収穫できます。
この夏から収穫できる可能性があります。
写真5・8・9
タイベリー レディインレッド
タイベリーの中でも希少品種。豊産種。果実は大。ラズベリーとブラックベリーのハイブリッドベリー種。ほふく性で垣根などにもなります。育てるのに手がかかりません。早ければ来年、遅かったら再来年に収穫できます。
写真6・10
詳しくは、別に出品していますタイベリー レディ インレッドの商品説明や写真を参照下さい。
ラズベリーやハイブリッドベリーは、欧州やアメリカ北西、北東地区、ニュージーランドなどでは、スーパーや青果店などで多く売られています。日本でも普及させたいと考えて勉強しています。オークション出品で一人でも多くの皆さんにも育てていただけるとありがたいです。
1.育てる上での注意
この3本の苗は、出来るだけ早く地植えかプランター、大きめの鉢に植えてください。根は地表から15センチくらいより深くは張りません。地面が乾いたらたっぷり水をあげてください。水切れすると成長点が枯れます。プランターや鉢植えする場合は、月に一度くらい、株から10センチくらい離れた場所に化成肥料などを一つまみ撒いてください。水と一緒に肥料成分が流れ出して肥料不足になります。この2点にご注意ください。
この赤ラズベリー2品種は、暑さに比較的強い品種です。しかし、夏の西日は厳しいので遮光ネットなどで日光をさえぎってください。理想は、午前中太陽光が当たり、午後は影になる場所です。私は一部のラズベリーをプランター植えにして、夏場は移動させています。
2.苗に関する注意事項
出品中の苗の状態変化(病害虫によるダメージ、落葉等)もございますし、掲載写真や商品説明では伝えきれない部分もございます。
また、栽培環境の違いにより品種の特性に差異が生じる可能性がありますのでご理解下さい。
3.支払方法
①!かんたん決済。匿名発送。
落札決定より24時間以内で決済してください。遅れると無効とさせていただきます。
※領収書の発行はいたしません。
4.発送
①東京から「ヤフネコ!パック(宅急便)120〜140サイズ」料金で出品者負担で発送予定。
②梱包資材はリサイクル品を使用します。外装箱は手持ちの中から最適なサイズを選択するため、サイズの範囲で送料が変わりますがあらかじめご了承下さい。外装箱決定後、送料をご連絡いたします。「ヤフネコ!パック(宅急便)」では外装箱のサイズにより送料が決定します。
③梱包箱には“ワレモノ”などの注意事項を明記し配慮をしますが、土こぼれや枝折れなど、当方の不可抗力による問題につきましては一切その責任を負いかねます。
5.その他
①お取引には迅速な対応を心がけております。
②無農薬で個人が趣味で育てています。虫食いなど有る場合があります。ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
③容姿の悪い植物もありますが、日々愛情をこめて栽培しています。
大切に育てていただける方のご入札を希望します。
充分にご検討いただき、ご理解、ご了承いただけない方はご入札をお控えくださいますようお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。