「アンプ(AVレシーバー)・CDプレイヤー・スピーカー一式セット」です。
中古です。
もう何年も使っていません。
「音が出るときと、出ないときがあります」
原因はわかりません。
年数、傷み、配線の接触具合等、なぜでしょうか。
ただの配線の仕方が間違っているだけかもしれません。
オーディオ機器に関して、まったくの無知なため、詳しい方が見られたら簡単なことで正常に聴けるかもしれません。
このようなことをご了承の上、落札くださいますようお願いいたします。
うろ覚えですが、総額200,000円以上の品だと思います。
この先、この入手困難な4品を一度に揃えるのは至難の業かと思います。
この出会いにぜひ。
「アンプ」
ONKYO
TX-DS595
1台
下記の説明は、どなたかがネット上に記載なさっている規格の詳細です。
信頼性はわかりませんが、ご参照ください。
定価68,000円
型式 AVアンプ
<アンプ部>
定格出力 100Wx5ch(6Ω、1kHz、THD0.1%)
75Wx5ch(8Ω、20Hz~20kHz、THD0.08%)
ダイナミックパワー(4Ω) 155Wx2
全高調波歪率(定格出力時) 0.08%
混変調歪率(定格出力時) 0.08%
入力感度/インピーダンス Line:200mV/50kΩ
Phono MM:2.5mV/50kΩ
サブウーファープリ出力 1V/470Ω
周波数特性(Line) 10Hz~100kHz +1 -3dB(ステレオ時)
SN比(IHF-A) CD、Tape:100dB
Phono MM:80dB
トーンコントロール最大変化量 Bass:±10dB(50Hz)
Treble:±10dB(20kHz)
ダンピングファクター(フロント、8Ω) 60
出力レベル/インピーダンス Rec out Tape/Video:200mV/2.2kΩ
Phono RIAA偏差 20Hz~20kHz ±0.8dB
<映像部>
S映像端子入出力感度/インピーダンス Y信号:1Vp-p/75Ω
C信号:0.28Vp-p/75Ω
コンポジット端子入出力感度/インピーダンス 1Vp-p/75Ω
<チューナー部>
実用感度 mono:1.0μV/11.2dBf
stereo:2.0μV/17.2dBf
SN比 FM mono:76dB
FM stereo:70dB
全高調波歪率 FM mono:0.2%
FM stereo:0.3%
<総合>
サラウンドモード Orchestra
Unplugged
Studio-Mix
All Ch Stereo
TV Logic
映像入力 S端子:4系統
コンポジット端子:4系統
映像出力 S端子:2系統
コンポジット端子:2系統
音声入力 デジタル端子:4系統(同軸2、光2)
アナログ端子:7系統
マルチchアナログ:5.1ch
音声出力 アナログ端子:2系統
プリ出力:1系統(サブウーファー)
スピーカー出力端子:7系統
ヘッドホン端子:1系統
消費電力 210W(電気用品取締法)
外形寸法 幅435x高さ175x奥行431mm
重量 12.5kg
「CDプレイヤー」
DENON
DCD-1550AR
1台
下記の説明は、どなたかがネット上に記載なさっている規格の詳細です。
信頼性はわかりませんが、ご参照ください。
定価66,000円
D/A変換部方式 リアル20ビットラムダスーパーリニアコンバーター
フィルター 20ビット8倍オーバーサンプリングデジタルフィルター
周波数特性 2Hz~20kHz
SN比 112dB
ダイナミックレンジ 100dB
全高調波歪率 0.0025%
チャンネルセパレーション 105dB
デジタル出力 光出力:1系統
同軸出力:1系統
アナログ出力電圧 固定:2V/10kΩ
可変:0.2~2V/10kΩ
電源 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 16W
外形寸法 幅434x高さ134x奥行340mm
重量 7.4kg
「スピーカー」
2台
ONKYO
S-8000
MADE IN JAPAN
最大出力50W
インピーダンス8オーム
寸法(おおよそです)
縦75cm
横40cm
奥行30cm
◎送料無料です。
◎落札者様の地域によって佐川急便様と打ち合わせをしなければならないので、
発送まで1週間~10日ほどかかると思います。
(今回の商品を相談した際、佐川急便様がこのようにおっしゃっていました)