
■商品情報■
スバル純正 レガシィ用 タービン VF25(14411AA181)の改造タービン (BH/BE)(元AT用プライマリタービン)(中古)(ワケあり)
メーカー:スバル (SUBARU)
カテゴリ:タービン(ターボチャージャー)
型番:
・コンプレッサハウジング「14411AA181」(VF25)(RHF4)
・エキゾーストハウジング「14409AA005」(VF14) ※ BG用のセカンダリ
・アクチュエータは同「14409AA005」の物を流用
適合:元々は「BH/BE」
訳あり理由:
・異音が発生します(後述)
■商品の状態■
○ 中古
○ コンプレッサハウジングは新品の「14411AA181(VF25)」を流用
○ エキゾーストハウジングは中古の「14409AA005(VF14)」を流用
○ アクチュエータの位置が元々の「14411AA181」の位置と異なっています
○ 異音が発生するためこのままの使用はオススメいたしません
○ 使用距離は数十キロ(100km未満)
※ 組み換え作成→組み換え後車載→数十kmで取り外しました(ショップAとBの往復ぐらい)
○ ブレードはひっかかりなくスムーズに回ります
○ 素人の見た感じですがブレードのカケも無いと思います
○ 出品物
・改造タービン一式
※ 画像1枚目のタービン一式
○ 「宅急便(EAZY) 80サイズ」で発送予定
(コメント)
・タービンのリビルドも手掛ける某ショップ(ショップA)に依頼
・自車のBHのセカンダリタービン「14409AA030(VF27)」を外して
プライマリ2基掛けパラレルツインターボ仕様を作成しましたが
異音があり失敗と判断し取り外しました。
・ブーストをかけると異音(バタバタバタ)と鳴っていました。
・異音に気づいてからはブーストをかけずに別のショップ(ショップB)に持ち込みました
・異音の理由はエキゾースト側ブレードのバックプレート(?)が密着していないためとの見解
(原因の究明とパラツイン化第2段はショップBに依頼。第2弾は成功しました)
・エキゾーストブレードは「斜流タービン」のブレードで、エキゾーストハウジングは
ノーマルブレード用だったのでそもそも合わないようです(当時のネットの情報で作成)
※ 画像7枚目のブレードを横からの見るとその特徴がわかりやすい
また形状が合わないためブーストはあまりかからないと思います(排気が逃げる)
・このままの使用はオススメいたしません。リビルドや流用等にどうぞ
・別途出品している
「★スバル純正 レガシィ用 BH/BE タービンのエキゾーストハウジング VF25 14411AA181 (AT用プライマリタービン)【未使用】★」
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1129512852
のコンプレッサ側です。
■▽■▽■▽■
・中古品ですので動作確認は取り外した時点です
・ノークレーム/ノーリターン(NC/NR)でお願いたします
(先日、本文記載してにもかかわらず難癖つけられて評価下げられました)
・不明点があれば質問をお願い致します
・海外発送はいたしません。
・業者や代行はお断りいたします。(←発送における注文が多い)
・評価が95%未満の方はお断りいたします。(←トラブルが多すぎ)
・早期終了・価格交渉・直接取引の持ちかけがあった場合はBLします。(←高確率でトラブルが多い)
・誤入札などの入札取り消しはお断りいたします。
上記内容をよくご確認・ご納得の上、責任をもってご入札をお願い致します。