![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0504/users/2811ffd1b42229a6985563d91f32caacb14d9645/i-img600x479-1712329674i2hqdu7.jpg)
☆IBM LENOVO THINKPAD R61シリーズ用CPUファン(42W2779) 【新品】
○IBM LENOVO THINKPAD R61シリーズ用CPUファン(42W2779)の出品です。再入荷しました。
○新品未使用品です。
○FRU P/N:42W2779 DC5V 0.25A
○T60で上手くいったのでR61のファンも交換したところ、バッチリ静かになりました!
もっと早く交換しておけば良かったと思ってます。
○ファン全体(=ヒートシンク)の取り外し方はLENOVOのサイトから説明書をダウンロードしてください。
R61・R61Eヒートシンク取り外しマニュアル→http://download.lenovo.com/jp/mobiles_pdf/42x3549_05_j.pdf
慣れにもよりますが私は不器用なので全体を取り外すのに20分くらい掛かりました。
○また今ならサービスで、すき間埋め用のアルミシールお付けします。ヒートシンクの放熱フィンへの風が漏れを防ぎます。
○さらに即決で落札頂くと保証を2ヶ月に延長、ビビリ防止用のスポンジシールもお付けします。(交換するファン側にがっちりに貼り付けられているのでこれも再利用不可です。ただ無くてもビビることはあまり無いと思います。私のには張ってないですがビビッては無いです。)
※不具合の発生がございましたら、一週間以内に必ずお知らせ下さい。
※当方へのお支払い総額=「落札価格+送料」をお願いいたします。
※消費税やオークション税等はもちろんありませんので安心してください。
【発送方法と送料について】
〔レターパックライト〕…720円
○発送方法は、はこBOONやその他運送事業者による宅配便等も可能です。(その場合は送料は変わります)
(2012年 3月 15日 21時 09分 追加)
ファンの取り外し方について質問ありましたので回答します。1.ヒートシンク全体を取り外す。2.ファン側(商品の黒い樹脂)のスクリュを4個はずす3.ひっくり返してヒートシンク側(金属)の小さいスクリュ3個を取り外す と交換出来ます。4.仕上げにアルミシールを貼ってすき間を埋めれば完璧です。ファン自体の交換は1分ほどの簡単作業ですが、あくまで自己責任でお願いします。
○対応型番764276437644764576467647764889308932893389348935893689377649765076578914891889198920892789288929
<補足>42W2779はR61、R61E、R61iシリーズのスクリーンが15.4インチ用です。(上のレノボサイトにある取り扱い説明書も15.4専用ですので勘違いしないとは思いますが。)14インチ用は42W2677です。私は出品していませんが、に出てます。それからネット上で15.4インチ用と14インチ用を混同して売っているお店もあるのでお間違いなく。15.4インチ対応は型番で言いますと、764276437644764576467647764889308932893389348935893689377649765076578914891889198920892789288929などです。(出来る限り正確に努めていますが、必ず落札前に各自でご確認ください。)
複数必要な方がいらっしゃれば落札後、ご連絡ください。送料は1個分で結構です。
(2013年 3月 2日 21時 57分 追加)
○ 対応モデル追加 7642-all、 7643-all、 7644-all、 7645-all 7646-all、 7647-all、 7648-all、 8930-all、 8932-all、 8933-all、8934-all、 8935-all、 8936-all、 8937-all、 7649-all、 7650-all、 7657-all、 8914-all、 8918-all、 8919-all、8920-all、 8927-all、 8928-all、 8929-all
○保守マニュアルのリンク切れていました。すいません。以下が現状最新版のようです。
http://download.lenovo.com/jp/mobiles_pdf/42x3549_05_j.pdf
この商品は!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。