ベルルッティのマダムオルガ期に販売されたブラウンパティーヌレザーショルダーバッグになります。
今ではコストが膨大過ぎて制作不可能であろう大判サイズのベネチアレザーを1枚丸ごと贅沢に使っており、シンプルだからこそ分かるパティーヌの美しさが魅力的なデザインです。
通常ですとコストや利便性を意識して背面にポケットを作ったり、フラップ上部で切り替えなどを入れて継ぎ目が入りますが、こちらは背面からフラップまで継ぎ目なく製作してあり、とても美しいです。
現行のレザーに比べると驚くほど肉厚で目の詰まった質の高いレザーで、フラップの内側や内部ポケットまでパティーヌされております。
その為に開閉時にもフラップ内側のパティーヌが見えて目を惹きます。
内側も現在ではスペシャルオーダー限定となるブラウンのカリグラフィー模様。
内側のポケットもバッグ本体と同じパティーヌレザーなので、出し入れする際にも目を惹く仕上がりです。
大袈裟ではなく一生涯どころか何世代も先まで付き合っていけるレザーに間違いありません。
スペシャルオーダーでバッグを制作する事も多々ありますが、オーダーですら現在ではここまで贅沢に素材を指定する事は出来ません。
(裏地レザーでの制作も可能ですがベネチアレザーではなく、カーフレザー指定となる為にパティーヌは不可能となっております。)
また開閉も左右のマグネット式なので、煩わしさもなくストレスフリーな使い勝手の良さが旅行や日常使いにも最適です。
お色は飴色のブラウンパティーヌで、内側がパープルパティーヌになります。
現在こちらのショルダーバッグはオーダーですと80〜90万円程のお値段になるかと思います。
もちろん確実正規品ですので日本全国のベルルッティにて磨きを含む無償有償のメンテナンスが可能です。
サイズおよそ縦38cm横36.5cmマチ9.5cm
状態は多少の使用感はありますが特筆すべきダメージや汚れのない美品です。
底面や四角、ショルダーストラップベルトも綺麗です。
定期的にメンテナンスも行なっており、革の状態も良好です。
ベルルッティにてお色の変更や補色などの再パティーヌも可能ですが、今の経年による質感や風合いもとても素敵だと思います。
他にもベルルッティなど様々なお品物を出品しておりますので是非一度ご覧下さい。
以下は注意喚起となります。
最近ベルルッティの中古品を正規外の染料で染め替えて、何の説明もなく出品する方を複数お見かけしますが、ベルルッティ最大の魅力であるパティーヌの発色やベネチアレザーの質感が大きく損なわれるばかりか、正規のメンテナンスも受けられなくなるのでご注意下さい。
当方出品物は全てベルルッティ以外の染料は一切入っておらず本来の発色、革の質感で正規のメンテナンスも問題なく受けられるのでご安心下さい。
また、当方出品物の画像や説明文、名前まで徹底的に模倣している非常識な出品者さんがおりますが、私のでの出品アカウントはこちらのみとなります。
お間違いのないようご注意下さい。
画像と文章をいくら似せても出品画像を拡大して革の状態やツヤ、パティーヌの内側から輝くような発色、レザーの乾燥の度合いを見れば全く状態が異なるのが分かると思います。
長期的な使用を行っていく上で安心が出来る、納得のいくお買い物をされて下さい。